複数辞典一括検索+

ペデストリアン [4] pedestrian🔗🔉

ペデストリアン [4] pedestrian 歩行者。徒歩で旅行する人。

ペデストリアン-デッキ [8] pedestrian deck🔗🔉

ペデストリアン-デッキ [8] pedestrian deck 自動車道路と立体的に分離した歩行者専用通路。

ベテラン [0] veteran🔗🔉

ベテラン [0] veteran ある事柄について豊富な経験をもち,優れた技術を示す人。老練者。ふるつわもの。

ベテルギウス Betelgeuse🔗🔉

ベテルギウス Betelgeuse オリオン座のアルファ星。ベータ星のリゲルが青白色で源氏星と呼ばれるのに対し,色が赤いため平家星という。赤色超巨星で不規則変光星。光度は〇・四等から一・三等まで変光。距離五〇〇光年。

ペテルブルク Peterburg🔗🔉

ペテルブルク Peterburg サンクトペテルブルクの古称。ペテルスブルク。 〔「聖彼得堡」とも書く〕

ヘテロ [1] hetero🔗🔉

ヘテロ [1] hetero 〔異種・異型の意〕 「ヘテロ接合体」の略。 ⇔ホモ

ヘテロ-せつごう ―ガフ [4] 【―接合】🔗🔉

ヘテロ-せつごう ―ガフ [4] 【―接合】 結晶成長技術により,異種半導体を原子層レベルの急激な組成変化を示す界面で接合すること。

ヘテロ-せつごうたい ―セツガフ― [0] 【―接合体】🔗🔉

ヘテロ-せつごうたい ―セツガフ― [0] 【―接合体】 個体を任意の一遺伝子座の遺伝子型によって分類した語。その遺伝子座に,異なる対立遺伝子を持つものをいう。異型接合体。

ペテロ Petros🔗🔉

ペテロ Petros イエスの弟子。ガリラヤの漁師であったが,イエスに選ばれ最初の弟子となる。イエスの死後,エルサレム教会の基礎を固め福音の宣教に尽力。ローマでネロの迫害により殉教したという。十二弟子の筆頭とされ,カトリック教会では初代教皇とされる。ペトロ。ペトルス。

ヘテロカリオン [4] heterocaryon🔗🔉

ヘテロカリオン [4] heterocaryon 一つの細胞内に,遺伝的に異なる二つ以上の核が共存している細胞。突然変異や細胞融合によって生じる。異核共存体。異核接合体。 ⇔ホモカリオン

ヘテロダイン [4] heterodyne🔗🔉

ヘテロダイン [4] heterodyne 周波数変換の方式の一。周波数の異なる二つの信号を混合し,その差または和の周波数の出力を得るもの。通信機などで用いる。

大辞林 ページ 154018