複数辞典一括検索+

ホイッグ-とう ―タウ 【―党】🔗🔉

ホイッグ-とう ―タウ 【―党】 〔Whig〕 一七世紀後半に成立したイギリスの立憲王制の政党。名誉革命以後トーリー党と対抗しながら宗教的寛容・積極財政をとった。ウォールポール首相が有名。1830年代,自由党に発展。

ホイッスラー James Abbott McNeill Whistler🔗🔉

ホイッスラー James Abbott McNeill Whistler (1834-1903) イギリスで活躍したアメリカの画家。印象主義や日本の浮世絵版画の影響を受け,色の諧調と律動を重視した非具象的な独自の画風を打ち立てた。

ホイッスル [2] whistle🔗🔉

ホイッスル [2] whistle (1)汽船などの警笛。 (2)競技で,審判などが合図のために鳴らす笛。

ホイットニー Whitney🔗🔉

ホイットニー Whitney カリフォルニア州のシエラネバダ山脈にある山。アメリカ合衆国本土の最高峰。海抜4418メートル。セコイア国立公園に属する。

ホイットニー Eli Whitney🔗🔉

ホイットニー Eli Whitney (1765-1825) アメリカの発明家。綿の種子を除去する綿繰り機を発明。フランスで開発された互換式生産法による小銃の生産をアメリカで定着させようと運動し,大量生産の第一歩を踏み出した。

ホイットマン Whitman🔗🔉

ホイットマン Whitman (1)〔Charles Otis W.〕 (1842-1910) アメリカの動物学者。モースの後任として来日,東京大学で発生学を中心に講義し,初期の近代動物学者を育てた。ハトの遺伝・発生などの研究がある。 (2)〔Walt W.〕 (1819-1892) アメリカの詩人。従来の詩の定型を破る「自由詩」を駆使して,自由・平等・友愛の民主主義思想を謳(ウタ)った。詩集「草の葉」,評論「民主主義展望」など。

ホイットル Frank Whittle🔗🔉

ホイットル Frank Whittle (1907- ) イギリスの航空技術者。空軍士官学校在学中にジェット-エンジンの原理を確立し,その運転に成功,1941年,イギリス初のジェット機飛行に成功した。

ホイットルセー Derwent Stainthorpe Whittlesey🔗🔉

ホイットルセー Derwent Stainthorpe Whittlesey (1890-1956) アメリカの地理学者。ハーバード大学教授。世界の農牧業地域を一三に区分した。著「地球と国家」など。

大辞林 ページ 154137