複数辞典一括検索+![]()
![]()
ぼいん-さんかくけい [6] 【母音三角形】🔗⭐🔉
ぼいん-さんかくけい [6] 【母音三角形】
母音を,発音するときの舌の位置の前後,口の開きの広狭など調音上の違いによって分類し,逆三角形の頂点や各辺上に位置づけて図示したもの。
母音三角形
[図]
[図]
ぼいん-ちょうわ ―テウ― [4] 【母音調和】🔗⭐🔉
ぼいん-ちょうわ ―テウ― [4] 【母音調和】
語幹あるいは語幹と接辞の結合など一定の言語単位内部で,共存可能な母音の組み合わせに制限が認められる現象。ある言語の母音が,前舌・後舌,円唇・非円唇,広い・狭いなどの基準によってグループに分かれ,同一グループの母音どうしでのみ共存が許される。アルタイ諸語,フィン-ウゴル諸語のほか,アフリカやアメリカ-インディアンの言語などにもみられる。
ぼ-いん [0] 【拇印】🔗⭐🔉
ぼ-いん [0] 【拇印】
おや指の先の腹に朱肉や墨をつけ,印の代わりとして押すこと。また,その印。爪印。
→指印(シイン)
ぼいん [2]🔗⭐🔉
ぼいん [2]
■一■ (副)
(多く「と」を伴って)勢いよくけったりなぐったりするさま。「―となぐる」
■二■ (名)
女性の大きな乳房を俗にいう語。
ポインセチア [4]
(ラテン) Poinsettia
🔗⭐🔉
ポインセチア [4]
(ラテン) Poinsettia
トウダイグサ科の常緑低木。原産地のメキシコでは高さ5〜6メートルになる。葉は互生し,卵状楕円形。冬から春にかけ,枝先の花弁状の苞(ホウ)が鮮紅色に色づき,中央に小花がかたまってつく。苞が黄白色・淡紅色の品種もある。鉢植えとして温室で栽培。猩猩木(シヨウジヨウボク)。[季]冬。
(ラテン) Poinsettia
トウダイグサ科の常緑低木。原産地のメキシコでは高さ5〜6メートルになる。葉は互生し,卵状楕円形。冬から春にかけ,枝先の花弁状の苞(ホウ)が鮮紅色に色づき,中央に小花がかたまってつく。苞が黄白色・淡紅色の品種もある。鉢植えとして温室で栽培。猩猩木(シヨウジヨウボク)。[季]冬。
ポインター [2]
pointer
🔗⭐🔉
ポインター [2]
pointer
鳥の猟に用いるために改良された犬の総称名の一。獲物を見つけると姿勢を低くして前の片足で場所を指示(ポイント)する。イングリッシュ-ポインター・ジャーマン-ポインターなど。
pointer
鳥の猟に用いるために改良された犬の総称名の一。獲物を見つけると姿勢を低くして前の片足で場所を指示(ポイント)する。イングリッシュ-ポインター・ジャーマン-ポインターなど。
大辞林 ページ 154141。