複数辞典一括検索+![]()
![]()
ボール-がみ [0] 【―紙】🔗⭐🔉
ボール-がみ [0] 【―紙】
藁(ワラ)を原料とする厚い紙。
ボール-ばこ [0][3] 【―箱】🔗⭐🔉
ボール-ばこ [0][3] 【―箱】
ボール紙製の箱。
ボール [0]
ball
🔗⭐🔉
ボール [0]
ball
(1)ゴム・革・プラスチックなどで作った丸いもの。まり。球。
(2)小さな丸い玉。「―-ベアリング」「―-ペン」
(3)野球で,打者に対する投球のうち,ストライク-ゾーンを通過しなかったもの,または地面に触れたもので,いずれも打者がバットを振らなかったもの。
⇔ストライク
ball
(1)ゴム・革・プラスチックなどで作った丸いもの。まり。球。
(2)小さな丸い玉。「―-ベアリング」「―-ペン」
(3)野球で,打者に対する投球のうち,ストライク-ゾーンを通過しなかったもの,または地面に触れたもので,いずれも打者がバットを振らなかったもの。
⇔ストライク
ボール-アンパイア [6]
ball umpire
🔗⭐🔉
ボール-アンパイア [6]
ball umpire
野球で,球審。主審。チーフ-アンパイア。プレート-アンパイア。
ball umpire
野球で,球審。主審。チーフ-アンパイア。プレート-アンパイア。
ボール-カウント [4]🔗⭐🔉
ボール-カウント [4]
〔和 ball+count〕
野球で,投手が一人の打者に対して投げたストライクとボールの数。
ボール-キープ [4]🔗⭐🔉
ボール-キープ [4]
〔ball keeping〕
サッカーなどで,ボールを相手に奪われないように保持すること。
ボール-ゲーム [4]
ball game
🔗⭐🔉
ボール-ゲーム [4]
ball game
球技。ボールを使って行うゲームの総称。
ball game
球技。ボールを使って行うゲームの総称。
ボール-なげ [0] 【―投げ】🔗⭐🔉
ボール-なげ [0] 【―投げ】
キャッチ-ボール。まり投げ。
ボール-パーソン [4]
ball person
🔗⭐🔉
ボール-パーソン [4]
ball person
テニスで,コートにころがっているボールを拾い集める補助員。
ball person
テニスで,コートにころがっているボールを拾い集める補助員。
ボール-ばくだん [4] 【―爆弾】🔗⭐🔉
ボール-ばくだん [4] 【―爆弾】
散弾爆弾の一。爆弾の中に多数の小爆弾が装備され,目標に当たるとこれが八方に飛び散り,さらに小ボール爆弾の小片で人員を殺傷するもの。
ボール-ベアリング [4]
ball bearing
🔗⭐🔉
ボール-ベアリング [4]
ball bearing
回転軸と軸受けとの摩擦を少なくするために,間に鋼鉄の玉を入れたもの。球軸受け。
ball bearing
回転軸と軸受けとの摩擦を少なくするために,間に鋼鉄の玉を入れたもの。球軸受け。
ボール-ペン [0]
ball pen
🔗⭐🔉
ボール-ペン [0]
ball pen
ペン先のかわりに,回転する小さな鋼球をはめこみ,そこからインクをしみ出させて書くペン。
ball pen
ペン先のかわりに,回転する小さな鋼球をはめこみ,そこからインクをしみ出させて書くペン。
ボール [0]
bowl
🔗⭐🔉
大辞林 ページ 154319。