複数辞典一括検索+

ぼつ-でき [0] 【没溺】 (名)スル🔗🔉

ぼつ-でき [0] 【没溺】 (名)スル (1)水に落ちておぼれること。溺没。 (2)度を過ごして熱中すること。耽溺(タンデキ)。

ほって-も (副)🔗🔉

ほって-も (副) どうしても。とても。「出家させんと思ひしがもはや―ならぬ/浄瑠璃・出世景清」

ぼってり [3] (副)スル🔗🔉

ぼってり [3] (副)スル (1)物の厚くふくれているさま。ぼてぼて。でこでこ。「着物を―(と)着込む」「―(と)塗り込んだ絵」 (2)太って重そうなさま。「―(と)太っている人」

ぽってり [3] (副)スル🔗🔉

ぽってり [3] (副)スル ふっくらと肉づきがよくて,かわいらしいさま。ぽっちゃり。「―(と)した体つき」

ぼつ-でん [0] 【没田】🔗🔉

ぼつ-でん [0] 【没田】 官に没収された田地。没官田。

ホッテントット [5] Hottentot🔗🔉

ホッテントット [5] Hottentot ⇒コイ

ほっ-と [1] 【発途】 (名)スル🔗🔉

ほっ-と [1] 【発途】 (名)スル 出発すること。はっと。「京師を―なす頃までは/近世紀聞(延房)」

ホット [1] hot🔗🔉

ホット [1] hot ■一■ (名) 熱いもの。熱くしたもの。他の語に複合して用いられる。 ⇔コールド 「―で飲む」「―-コーヒー」 ■二■ (形動) (1)事件などが,最新であるさま。「―なニュース」 (2)激しいさま。また,熱狂的なさま。「―な論争」

ホット-アトム [4] hot atom🔗🔉

ホット-アトム [4] hot atom 原子核反応によって新たに生成する,高いエネルギーをもつ反応性に富んだ放射性原子。反跳原子。

ホット-ウイスキー [5] hot whisky🔗🔉

ホット-ウイスキー [5] hot whisky ウイスキーを熱い湯で割り,レモンなどで香りをつけた飲み物。

ホット-ウオー [5] hot war🔗🔉

ホット-ウオー [5] hot war 熱い戦争。武力を行使する戦争。

ホット-カーペット [4]🔗🔉

ホット-カーペット [4] 〔和 hot+carpet〕 暖房器具の一。じゅうたん型の敷物を電気で暖めるもの。

大辞林 ページ 154439