複数辞典一括検索+

ホット-ケーキ [4] hot cake🔗🔉

ホット-ケーキ [4] hot cake 小麦粉に卵・バター・砂糖・ベーキング-パウダーなどを加えたものをふっくらと厚く円形に焼いたもの。バターや蜜をぬって食べる。パン-ケーキ。

ホット-コーナー [4] hot corner🔗🔉

ホット-コーナー [4] hot corner 〔野球で,強烈な打球が襲うコーナーの意〕 三塁のこと。

ホット-ジャズ [4] hot jazz🔗🔉

ホット-ジャズ [4] hot jazz 即興演奏を主体とし,聴いている者を熱狂させるジャズ。 ⇔クール-ジャズ

ホット-スポット [5] hot spot🔗🔉

ホット-スポット [5] hot spot 地球内部から高温の物質が絶えず上昇してくる地点。プレートが移動すると,その上に火山や火山島が年代順に並ぶことになる。ハワイ諸島-天皇海山の列は,この例と考えられている。

ホット-タイプ [4] hot type🔗🔉

ホット-タイプ [4] hot type 鉛活字による組版により版を作る印刷の方式。鉛の溶融に要する熱を伴うのでこの名がある。ホット-メタル。 ⇔コールド-タイプ

ホット-ドッグ [4] hot dog🔗🔉

ホット-ドッグ [4] hot dog 細長いパンに切れ目を入れ,温めたソーセージをはさんだもの。

ホット-ニュース [4] hot news🔗🔉

ホット-ニュース [4] hot news 現場から送られて来たばかりの最も新しいニュース。

ホット-パンツ [4] hot pants🔗🔉

ホット-パンツ [4] hot pants 極端に短い女性用のショート-パンツ。1970年代初めアメリカに始まった。

ホット-プレート [5] hot plate🔗🔉

ホット-プレート [5] hot plate 鉄板焼きなどに用いる電熱式の鉄板。

ホット-マネー [4] hot money🔗🔉

ホット-マネー [4] hot money 国際金融市場を動き回る短期資金。投機的目的によるものや,国内の通貨不安を嫌っての資本逃避によるものなどがある。

ホット-ライン [4] hot line🔗🔉

ホット-ライン [4] hot line (1)非常の際に二か国の首脳が直接話し合えるように設置された直通の通信線。1963年偶発戦争を防止する目的で,ワシントンのホワイト-ハウスとモスクワのクレムリンの間に設置されたのが最初。 (2)(転じて)緊急非常用の直通電話。

大辞林 ページ 154440