複数辞典一括検索+

ホンコン-きほんほう ―ハフ 【香港基本法】🔗🔉

ホンコン-きほんほう ―ハフ 【香港基本法】 香港の1997年中国返還後の政治・経済体制を定めた法律。1990年全国人民代表大会で採択。香港を高度の自治権を享有する特別行政区とし,独自の立法・行政・司法の権限を与える。正称,香港特別行政区基本法。

ホンコン-シャツ [5]🔗🔉

ホンコン-シャツ [5] 〔和 Hong Kong+shirt〕 身頃を細めにした男子用半袖ワイシャツ。

ホンコン-フラワー [6] 【香港―】🔗🔉

ホンコン-フラワー [6] 【香港―】 香港製の,プラスチックで作った造花の商標名。

ほん-ざ [0] 【本座】🔗🔉

ほん-ざ [0] 【本座】 (1)本来の座席。相応の席。「御―ニナオラセラレイ/日葡」 (2)納言・参議などをやめたあと,前官相当の礼遇を賜って,その身分相応の座につかせること。 (3)田楽や猿楽などで,新しくできた新座に対してもとから存在した座をいう称。

ほん-さい [0] 【本妻】🔗🔉

ほん-さい [0] 【本妻】 (1)正式の妻。正妻。 ⇔内妻 (2)もとからの妻。古くからの妻。「―ども皆忘れ侍りて/宇津保(春日詣)」

ぼん-さい [0] 【凡才】🔗🔉

ぼん-さい [0] 【凡才】 普通の才能。また,平凡な才能の人。

大辞林 ページ 154547