複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま-くつ [0] 【魔窟】🔗⭐🔉
ま-くつ [0] 【魔窟】
(1)悪魔が住んでいる所。
(2)ならず者や売春婦などが集まり住んでいる所。
まく-づかえ ―ヅカヘ 【幕支え】🔗⭐🔉
まく-づかえ ―ヅカヘ 【幕支え】
芝居で,開幕の時間になっても幕が開かないこと。「―光次公の役不足/柳多留 63」
マグデブルク
Magdeburg
🔗⭐🔉
マグデブルク
Magdeburg
ドイツ中部,エルベ川に沿う河港都市。機械工業・製糖業が盛ん。水陸交通の要衝。中世にはハンザ同盟の都市として繁栄。
Magdeburg
ドイツ中部,エルベ川に沿う河港都市。機械工業・製糖業が盛ん。水陸交通の要衝。中世にはハンザ同盟の都市として繁栄。
マグデブルク-の-はんきゅう ―ハンキウ 【―の半球】🔗⭐🔉
マグデブルク-の-はんきゅう ―ハンキウ 【―の半球】
1654年マグデブルクの市長で物理学者のゲーリケ(Otto von Guericke)が,大気の圧力を証明するための公開実験に用いた直径約40センチメートルの銅製の半球。半球二個を密着させて一つの球として中の空気を抜き,二組の八頭の馬に反対方向に引かせたが半球は離れなかったという。
まく-でん [0] 【幕電】🔗⭐🔉
まく-でん [0] 【幕電】
遠方の雷の電光が雲に反射し,稲妻は見えないが雲全体が光って見える現象。
マクドゥーガル
William McDougall
🔗⭐🔉
マクドゥーガル
William McDougall
(1871-1938) イギリスの心理学者。全体として進化論的・目的論的な立場をとり,本能を重視した社会心理学を展開。
William McDougall
(1871-1938) イギリスの心理学者。全体として進化論的・目的論的な立場をとり,本能を重視した社会心理学を展開。
マクドナルド
Macdonald; MacDonald
🔗⭐🔉
マクドナルド
Macdonald; MacDonald
(1)〔Claude Maxwell Macdonald〕
(1852-1915) イギリスの外交官。公使として北京に赴任,義和団事件で列国義勇軍総司令官。のち初代駐日大使となり日英協調に努力。
(2)〔James Ramsay MacDonald〕
(1866-1937) イギリスの政治家。1924年最初の労働党内閣を組織。31年労働党を離れ,保守党・自由党と結び挙国内閣を組織した。
Macdonald; MacDonald
(1)〔Claude Maxwell Macdonald〕
(1852-1915) イギリスの外交官。公使として北京に赴任,義和団事件で列国義勇軍総司令官。のち初代駐日大使となり日英協調に努力。
(2)〔James Ramsay MacDonald〕
(1866-1937) イギリスの政治家。1924年最初の労働党内閣を組織。31年労働党を離れ,保守党・自由党と結び挙国内閣を組織した。
大辞林 ページ 154679。
[3] 【膜電位】