複数辞典一括検索+![]()
![]()
ま-にし [0] 【真西】🔗⭐🔉
ま-にし [0] 【真西】
(1)ちょうど西に当たる方角。
⇔真東
(2){(1)}の方角から吹く風。
まに-じゅ [2] 【摩尼珠】🔗⭐🔉
まに-じゅ [2] 【摩尼珠】
「摩尼(マニ){(1)}」に同じ。
マニッシュ [1]
mannish
(形動)🔗⭐🔉
マニッシュ [1]
mannish
(形動)
男っぽいさま。「―なデザイン」
mannish
(形動)
男っぽいさま。「―なデザイン」
マニトバ
Manitoba
🔗⭐🔉
マニトバ
Manitoba
カナダの中南部にある州。ウィニペグ湖などの氷河湖が多い。州都ウィニペグ。
Manitoba
カナダの中南部にある州。ウィニペグ湖などの氷河湖が多い。州都ウィニペグ。
マニフィカト [2]
(ラテン) Magnificato
🔗⭐🔉
マニフィカト [2]
(ラテン) Magnificato
ルカ福音書一章のマリアの賛歌から歌詞をとり,冒頭の語(「たたえ奉る」の意)を題としたキリスト教聖歌,および多声楽曲。カトリックでは聖務日課の中心となる感謝の歌で,イギリス国教会・ルター派教会でも歌われる。多声楽曲としてはデュファイなどによる名曲も多く,特にバッハの作品は有名。マグニフィカト。
(ラテン) Magnificato
ルカ福音書一章のマリアの賛歌から歌詞をとり,冒頭の語(「たたえ奉る」の意)を題としたキリスト教聖歌,および多声楽曲。カトリックでは聖務日課の中心となる感謝の歌で,イギリス国教会・ルター派教会でも歌われる。多声楽曲としてはデュファイなどによる名曲も多く,特にバッハの作品は有名。マグニフィカト。
マニフェスト [3]
manifesto
🔗⭐🔉
マニフェスト [3]
manifesto
(1)宣言。声明書。檄文(ゲキブン)。
(2)特に,共産党宣言。
manifesto
(1)宣言。声明書。檄文(ゲキブン)。
(2)特に,共産党宣言。
マニフェスト-デスティニー [8]
Manifest Destiny
🔗⭐🔉
マニフェスト-デスティニー [8]
Manifest Destiny
〔明白な運命の意〕
アメリカの西部開拓を神の意思による当然の運命という考え方で正当化した標語。一九世紀末以来の海外領土膨張政策の弁護にも利用された。
Manifest Destiny
〔明白な運命の意〕
アメリカの西部開拓を神の意思による当然の運命という考え方で正当化した標語。一九世紀末以来の海外領土膨張政策の弁護にも利用された。
まに-ほうじゅ [3] 【摩尼宝珠】🔗⭐🔉
まに-ほうじゅ [3] 【摩尼宝珠】
「摩尼(マニ){(1)}」に同じ。
まに-ほうでん [3] 【摩尼宝殿】🔗⭐🔉
まに-ほうでん [3] 【摩尼宝殿】
〔仏〕 兜率天(トソツテン)にある摩尼珠で造られた宮殿。弥勒菩薩の宮殿。
大辞林 ページ 154836。