複数辞典一括検索+

メチシリン-たいせいおうしょくぶどうきゅうきん ―ワウシヨクブダウキウキン [0]-[12] 【―耐性黄色葡萄球菌】🔗🔉

メチシリン-たいせいおうしょくぶどうきゅうきん ―ワウシヨクブダウキウキン [0]-[12] 【―耐性黄色葡萄球菌】 〔methicillin-resistant staphylococcus aureus〕 変異によりメチシリンなどの抗生物質に対する耐性を獲得した黄色ブドウ球菌。化膿性疾患・肺炎・敗血症などを起こし,院内感染の原因となる。MRSA 。

メチニコフ Il'ya Il'ich Mechnikov🔗🔉

メチニコフ Il'ya Il'ich Mechnikov (1845-1916) ロシア生まれのフランスの動物学者・細菌学者。海産動物の食菌作用の研究で細胞の食作用を発見,炎症を食細胞の消化機能に基づく生体の防御機構と見る免疫学説に発展させた。

めちゃ [1] 【滅茶・目茶】 (名・形動)🔗🔉

めちゃ [1] 【滅茶・目茶】 (名・形動) 〔「むちゃ」の転か。「滅茶」「目茶」は当て字〕 (1)「めちゃくちゃ{(1)}」に同じ。「―な考え」「とんでもない―をいう」 (2)「めちゃくちゃ{(2)}」に同じ。「―に寒い」 (3)「めちゃくちゃ{(3)}」に同じ。「髪が―になった」

めちゃ-くちゃ [0] 【滅茶苦茶】 (名・形動)🔗🔉

めちゃ-くちゃ [0] 【滅茶苦茶】 (名・形動) 〔「めちゃ」を強めた語。「滅茶苦茶」は当て字〕 (1)まるで道理に合わないさま。筋道の通らないさま。めちゃめちゃ。「―な話」 (2)程度のはなはだしいさま。めちゃめちゃ。「町は―に破壊された」 (3)非常に混乱したさま。めちゃめちゃ。「話し合いが―になる」

めちゃ-めちゃ [0] 【滅茶滅茶】 (名・形動)🔗🔉

めちゃ-めちゃ [0] 【滅茶滅茶】 (名・形動) (1)「めちゃくちゃ{(1)}」に同じ。「やることが―だ」 (2)「めちゃくちゃ{(2)}」に同じ。「―にこわれる」 (3)「めちゃくちゃ{(3)}」に同じ。「部屋の中は―だ」

め-ちょう ―テフ [1] 【雌蝶】🔗🔉

め-ちょう ―テフ [1] 【雌蝶】 (1)めすの蝶。 (2)折り形の一。雄蝶の折り形と対にして,婚礼の夫婦杯・親子杯の際の銚子に付ける。また,その銚子をとる稚児。 ⇔雄蝶

大辞林 ページ 155515