複数辞典一括検索+

め-て [1] 【馬手・右手】🔗🔉

め-て [1] 【馬手・右手】 (1)馬の手綱を取る手。右の手。 ⇔弓手(ユンデ) 「―の袖」 →射向(イム)け (2)右側。右の方。 ⇔弓手 「蓮の池をば―にみて/平家 9」 (3)「馬手(メテ)差し」の略。

めで 【愛で】🔗🔉

めで 【愛で】 めでること。「花ぐはし桜の―/日本書紀(允恭)」

――の盛(サカ)り🔗🔉

――の盛(サカ)り 愛される盛りにあること。深い寵愛。「神(カム)ながら―に天の下奏(マオ)したまひし/万葉 894」

メディア [1] media🔗🔉

メディア [1] media 手段。方法。媒体。特に,新聞・テレビ・ラジオなどの情報媒体。「マス-―」「ニュー-―」

メディア-ミックス [4] media mix🔗🔉

メディア-ミックス [4] media mix 広告の効果をより高めるために,出版・放送など複数のメディアを組み合わせて商品・サービスの広告活動を行うこと。また,広義には,現代社会の複合的なメディア状況をさす。

メディア Media🔗🔉

メディア Media 紀元前八世紀末,イラン高原の北西部にメディア人が建てた王国。新バビロニアとともにアッシリアを滅ぼし,イラン全土にわたる領土を得たが前550年頃ペルシャに滅ぼされた。

メデイア Mdeia🔗🔉

メデイア Mdeia ギリシャ神話中のコルキスの王女。魔法に通じた。金毛羊皮を取りに来たイアソンに恋し,羊皮入手を助けて一緒にギリシャに来,妻となる。のち夫に裏切られたため,彼の新しい妻とわが子を殺し有翼の車に乗ってアテナイへ逃亡。

メディアン [1] median🔗🔉

メディアン [1] median ⇒中央値(チユウオウチ)

メディカル [1] medical🔗🔉

メディカル [1] medical 「医療の」「医学の」「医用の」などの意。複合語として用いられる。「―-ソーシャル-ワーカー」

大辞林 ページ 155524