複数辞典一括検索+

めん-せいひん [3] 【綿製品】🔗🔉

めん-せいひん [3] 【綿製品】 綿織物で作ったもの。衣類など。

めん-せき [0] 【免責】 (名)スル🔗🔉

めん-せき [0] 【免責】 (名)スル (1)責任を問われるのを免れること。 (2)債務者が債務の全部または一部を免れること。

めんせき-しょうけん [5] 【免責証券】🔗🔉

めんせき-しょうけん [5] 【免責証券】 債務者が証券の所持人に弁済をすれば,その所持人が正当な権利者でない場合でも,債務者は悪意または重大な過失によらないかぎり債務を免れる証券。鉄道手荷物引換券・銀行預金証書など。資格証券。

めんせき-じょうこう ―デウカウ [5] 【免責条項】🔗🔉

めんせき-じょうこう ―デウカウ [5] 【免責条項】 法律や協定の適用に際して,例外的に責任を負わなくてよい場合を示した条項。エスケープ-クローズ。

めんせき-とっけん ―トク― [5] 【免責特権】🔗🔉

めんせき-とっけん ―トク― [5] 【免責特権】 (1)国会議員が院内で行なった演説・討論・表決について院外で責任を問われない権利。 (2) ⇒刑事(ケイジ)免責(2)

めん-せき [0] 【面責】 (名)スル🔗🔉

めん-せき [0] 【面責】 (名)スル 直接に面と向かって責めとがめること。面詰。「賄賂を持つて来おつたから…―してやつた/社会百面相(魯庵)」

めん-せき [1] 【面積】🔗🔉

めん-せき [1] 【面積】 一定の面の広さ。面の一部あるいは全体の広さ。

めんせき-グラフ [5] 【面積―】🔗🔉

めんせき-グラフ [5] 【面積―】 面積で各種の量の関係を表したグラフ。 →円グラフ →棒グラフ

めんせき-けい [0] 【面積計】🔗🔉

めんせき-けい [0] 【面積計】 ⇒プラニメーター

めんせき-そくど [5] 【面積速度】🔗🔉

めんせき-そくど [5] 【面積速度】 ある点が平面上で原点のまわりを運動するとき,その点と原点とを結ぶ線分が単位時間に描く図形の面積の大きさ。質点が原点からの距離だけに依存する中心力を受けながら運動するときには,面積速度は一定となる。惑星の太陽に対する関係はこの例にあたる。 →ケプラーの法則

メンゼス [1] (ドイツ) Menses🔗🔉

メンゼス [1] (ドイツ) Menses 月経(ゲツケイ)。

めん-せつ [0] 【面折】 (名)スル🔗🔉

めん-せつ [0] 【面折】 (名)スル 相手のあやまちを直接責めなじること。

大辞林 ページ 155561