複数辞典一括検索+![]()
![]()
もらい モラヒ [0] 【貰い】🔗⭐🔉
もらい モラヒ [0] 【貰い】
(1)もらうこと。また,人からもらう金や品物。「あわてる乞食は―が少ない」
(2)他の客の相手をしている芸者・娼妓などを自分の座敷に呼びとること。「はじめてなれば―もならず/浮世草子・一代男 7」
(3)勝ち負けや決着がつかない場合に,その処置をまかせてもらうこと。あずかること。「何をいふやら,もう
両方共,おれが―ぢや/浄瑠璃・新版歌祭文」

両方共,おれが―ぢや/浄瑠璃・新版歌祭文」
もらい-ご モラヒ― [0] 【貰い子】🔗⭐🔉
もらい-ご モラヒ― [0] 【貰い子】
他人の子をもらって自分の子として育てること。また,その子。もらいっこ。
もらい-さげ モラヒ― [0] 【貰い下げ】🔗⭐🔉
もらい-さげ モラヒ― [0] 【貰い下げ】
もらいさげること。特に,身元を保証して警察から身柄を引き取ること。
もらい-じこ モラヒ― [4] 【貰い事故】🔗⭐🔉
もらい-じこ モラヒ― [4] 【貰い事故】
相手方に落ち度のある交通事故の俗称。
もらい-ぢ モラヒ― [0][2] 【貰い乳】🔗⭐🔉
もらい-ぢ モラヒ― [0][2] 【貰い乳】
「もらいぢち」に同じ。「―にかはるきぬたの力過ぎ/柳多留(初)」
もらい-ぢち モラヒ― [0][2] 【貰い乳】🔗⭐🔉
もらい-ぢち モラヒ― [0][2] 【貰い乳】
〔「もらいちち」とも〕
母親の乳が出ないとき,子を育てるために他人から母乳を貰うこと。
もらい-っ-ぱなし モラヒ― [0] 【貰いっ放し】🔗⭐🔉
もらい-っ-ぱなし モラヒ― [0] 【貰いっ放し】
物をもらって返礼しないままでいること。「―にはできない」
もらい-て モラヒ― [0] 【貰い手】🔗⭐🔉
もらい-て モラヒ― [0] 【貰い手】
もらってくれる人。「子猫の―がない」
もらい-なき モラヒ― [0] 【貰い泣き】 (名)スル🔗⭐🔉
もらい-なき モラヒ― [0] 【貰い泣き】 (名)スル
他の人が泣いているのにつられて,自分も涙を流すこと。「つい―をしてしまった」
もらい-び モラヒ― [0][3] 【貰い火】🔗⭐🔉
もらい-び モラヒ― [0][3] 【貰い火】
他から出た火事で自分の家が燃えること。類焼。
もらい-みず モラヒミヅ [2][3] 【貰い水】🔗⭐🔉
もらい-みず モラヒミヅ [2][3] 【貰い水】
他人の水をもらって汲むこと。また,その水。「朝顔に釣瓶取られて―/千代尼句集」
もらい-むこ モラヒ― [4] 【貰い婿】🔗⭐🔉
もらい-むこ モラヒ― [4] 【貰い婿】
婿をもらうこと。また,その婿。
大辞林 ページ 155752。