複数辞典一括検索+![]()
![]()
もん-げん [3] 【門限】🔗⭐🔉
もん-げん [3] 【門限】
(1)夜,門を閉める時刻。「―は一〇時」
(2)外出から戻らねばならない刻限。「―に遅れる」
もん-こ [1] 【門戸】🔗⭐🔉
もん-こ [1] 【門戸】
(1)家の門と戸。家の出入り口。
(2)外部と交通・交流するための入り口。「一般の人にも―を開放する」「―を閉ざす」
(3)家。住居。「―を構える」
(4)自分の流儀。自分の一派。
――を張・る🔗⭐🔉
――を張・る
(1)一家を構える。
(2)見えを張って住居の外観を立派にする。
(3)一派を立てる。
――を開・く🔗⭐🔉
――を開・く
禁止や制限をしないで,交流・通商・出入りなどを自由にする。「世界に―・く」
もんこ-かいほう ―ハウ [1] 【門戸開放】🔗⭐🔉
もんこ-かいほう ―ハウ [1] 【門戸開放】
(1)制限をせず自由に出入りを許すこと。
(2)外国に対し自国の海港・市場を開放し,貿易や経済活動を自由にすること。
もんこ-かいほう-せいさく ―カイハウ― 【門戸開放政策】🔗⭐🔉
もんこ-かいほう-せいさく ―カイハウ― 【門戸開放政策】
二〇世紀初めの中国に関するアメリカの外交政策。中国の領土保全と中国における産業・通商上の機会均等を,既得権をもつ他の帝国主義列強に対し主張するもの。
もん-こう ―カウ [0] 【聞香】🔗⭐🔉
もん-こう ―カウ [0] 【聞香】
⇒ぶんこう(聞香)
もんごう-いか モンガフ― [3] 【紋甲烏賊】🔗⭐🔉
もんごう-いか モンガフ― [3] 【紋甲烏賊】
(1)コウイカの一種カミナリイカの,市場における名称。
(2)アフリカ西岸からヨーロッパ沿岸にかけて分布する大形のコウイカ類の,市場における名称。
モンゴメリー
Lucy Maud Montgomery
🔗⭐🔉
モンゴメリー
Lucy Maud Montgomery
(1874-1942) カナダの作家。生地プリンスエドワード島を舞台に,想像力豊かな少女の成長を描いた「赤毛のアン」を著した。
Lucy Maud Montgomery
(1874-1942) カナダの作家。生地プリンスエドワード島を舞台に,想像力豊かな少女の成長を描いた「赤毛のアン」を著した。
モンゴリア
Mongolia
🔗⭐🔉
モンゴリア
Mongolia
モンゴル族の居住地であるモンゴル国を中心に,中国の内モンゴル自治区やロシア連邦のブリヤート共和国などから成る,シベリアの南,万里の長城の北に広がる広大な高原状の地域。
→蒙古(モウコ)
Mongolia
モンゴル族の居住地であるモンゴル国を中心に,中国の内モンゴル自治区やロシア連邦のブリヤート共和国などから成る,シベリアの南,万里の長城の北に広がる広大な高原状の地域。
→蒙古(モウコ)
大辞林 ページ 155785。