複数辞典一括検索+

ヨーロッパ-うちゅうきかん ―ウチウキクワン 【―宇宙機関】🔗🔉

ヨーロッパ-うちゅうきかん ―ウチウキクワン 【―宇宙機関】 〔European Space Agency〕 ヨーロッパ各国が宇宙開発を共同して行うための機関。1975年設立。本部パリ。ESA 。

ヨーロッパ-ぎかい ―クワイ 【―議会】🔗🔉

ヨーロッパ-ぎかい ―クワイ 【―議会】 ヨーロッパ連合の議会。加盟国住民の直接選挙により選出される議員により構成。議員の任期は五年。

ヨーロッパ-きょうどうたい 【―共同体】🔗🔉

ヨーロッパ-きょうどうたい 【―共同体】 ⇒イー-シー( EC )

ヨーロッパ-けいざいいいんかい ―ンクワイ 【―経済委員会】🔗🔉

ヨーロッパ-けいざいいいんかいンクワイ 【―経済委員会】 〔Economic Commission for Europe〕 国連経済社会理事会に属する地域経済委員会の一。第二次大戦後のヨーロッパ復興援助・経済開発の促進を目的として1947年設立。本部ジュネーブ。ECE 。

ヨーロッパ-けいざいきょうどうたい 【―経済共同体】🔗🔉

ヨーロッパ-けいざいきょうどうたい 【―経済共同体】 ⇒イー-イー-シー( EEC )

ヨーロッパ-けいざいきょうりょくきこう ―ケフリヨウクキコウ 【―経済協力機構】🔗🔉

ヨーロッパ-けいざいきょうりょくきこう ―ケフリヨウクキコウ 【―経済協力機構】 ⇒オー-イー-イー-シー( OEEC )

ヨーロッパ-けいざいちいき ―チキ 【―経済地域】🔗🔉

ヨーロッパ-けいざいちいき ―チキ 【―経済地域】 〔European Economic Area〕 EU とエフタ加盟国を統合して創設された自由貿易の共同市場。スイスとリヒテンシュタインは不参加。1994年発足。EEA 。

大辞林 ページ 156313