複数辞典一括検索+
ランバー-サポート [6]
lumbar support
🔗⭐🔉
ランバー-サポート [6]
lumbar support
〔ランバーは腰の意〕
自動車のシートで,疲労軽減をはかるために背もたれの腰椎が当たるあたりに設けた支え。


らん-ばい [0] 【乱売】 (名)スル🔗⭐🔉
らん-ばい [0] 【乱売】 (名)スル
採算を度外視して,むやみに安く売ること。「―競争」
らん-ぱく [0] 【卵白】🔗⭐🔉
らん-ぱく [0] 【卵白】
卵の白身(シロミ)。鳥類や爬虫(ハチユウ)類の卵の,卵黄と卵殻膜との間を満たすゾル状の物質。主にタンパク質と水とから成り,胚を保護し個体発生時の養分となる。
ランバダ [0][1]
(ポルトガル) lambada
🔗⭐🔉
ランバダ [0][1]
(ポルトガル) lambada
ブラジルの港町ベレンで生まれたとされるダンスおよびダンス-ミュージック。リズミカルな音楽と,身体を密着させたセクシーでエネルギッシュな踊りを特徴とする。


らん-ばつ [0] 【乱伐・濫伐】 (名)スル🔗⭐🔉
らん-ばつ [0] 【乱伐・濫伐】 (名)スル
山林の木を無計画に伐り倒すこと。「森林を―し/日本風景論(重昂)」
らん-ばつ [0] 【濫罰】🔗⭐🔉
らん-ばつ [0] 【濫罰】
みだりに人を罰すること。
⇔濫賞
らん-ぱつ [0] 【乱発・濫発】 (名)スル🔗⭐🔉
らん-ぱつ [0] 【乱発・濫発】 (名)スル
紙幣や証券をむやみに多く発行すること。「手形を―する」
らん-ぱつ [0] 【乱髪】🔗⭐🔉
らん-ぱつ [0] 【乱髪】
みだれた髪。みだれ髪。
らん-ぱつ [0] 【爛発】 (名・形動)[文]ナリ🔗⭐🔉
らん-ぱつ [0] 【爛発】 (名・形動)[文]ナリ
あざやかに現れる・こと(さま)。「才華―なる詩人/自然と人生(蘆花)」
ランバレネ
Lambar
n
🔗⭐🔉
ランバレネ
Lambar
n
ガボン西部の都市。シュバイツァーが医療・伝道を行なった地。




らん-はんしゃ [3] 【乱反射】 (名)スル🔗⭐🔉
らん-はんしゃ [3] 【乱反射】 (名)スル
波あるいは粒子が,小さい凹凸のある境界面に当たって跳ね返され,種々の方向に進む現象。物体を見ることができるのは,物体が光を乱反射するからである。拡散反射。
⇔正反射
らん-ぴ [0][1] 【乱費・濫費】 (名)スル🔗⭐🔉
らん-ぴ [0][1] 【乱費・濫費】 (名)スル
金銭などをむやみに使うこと。むだづかい。「資金を―する」
ランビキ [0][4]🔗⭐🔉
ランビキ [0][4]
〔(ポルトガル) alambique〕
江戸時代,酒などを蒸留するのに用いた道具。陶製の深い鍋の上に,冷水を入れた別の鍋をふたにし,下から加熱して蒸発した気体を冷やし集めるようにしたもの。
〔「蘭引」とも書いた〕
ランビキ
[図]

大辞林 ページ 156589。