複数辞典一括検索+![]()
![]()
りゅう-ぼう リウバウ [0] 【流氓】🔗⭐🔉
りゅう-ぼう リウバウ [0] 【流氓】
流浪(ルロウ)の民。流民。
りゅう-ぼうとく リウ― 【劉夢得】🔗⭐🔉
りゅう-ぼうとく リウ― 【劉夢得】
⇒劉禹錫(リユウウシヤク)
りゅうほく リウホク 【柳北】🔗⭐🔉
りゅうほく リウホク 【柳北】
⇒成島(ナルシマ)柳北
りゅう-ぼく リフ― [0] 【立木】🔗⭐🔉
りゅう-ぼく リフ― [0] 【立木】
〔法〕 土地に生育する樹木の集団。立木法上の登記を行なったものは,土地から離れた独立の不動産として扱われる。
りゅうぼく-ほう リフ―ハフ 【立木法】🔗⭐🔉
りゅうぼく-ほう リフ―ハフ 【立木法】
正式名称は「立木ニ関スル法律」。1909年(明治42)制定。
りゅう-ぼく リウ― [0] 【流木】🔗⭐🔉
りゅう-ぼく リウ― [0] 【流木】
(1)川や海の水に流され漂う材木。ながれぎ。
(2)山から伐(キ)り出し,川の流れを利用して下流へ流し下す材木。
りゅうぼく-けん リウ― [4] 【流木権】🔗⭐🔉
りゅうぼく-けん リウ― [4] 【流木権】
水利権の一。木材輸送のために河川の流水を利用できる権利。
りゅう-ま 【竜馬】🔗⭐🔉
りゅう-ま 【竜馬】
⇒りゅうめ(竜馬)
リューマチ [0]🔗⭐🔉
リューマチ [0]
〔rheumatism〕
骨・関節・筋肉などの運動器の疼痛とこわばりを主徴とする疾患の総称。代表的な疾患にリューマチ熱・慢性関節リューマチがある。リウマチ。リウマチス。ロイマチス。
リューマチ-ねつ [4] 【―熱】🔗⭐🔉
リューマチ-ねつ [4] 【―熱】
全身の組織や細胞の間を埋めている結合組織の炎症を主な症状とする病気。溶血性連鎖球菌の感染による。関節・心臓・神経系が主として冒される。
りゅう-まつ リウ― [0] 【流沫】🔗⭐🔉
りゅう-まつ リウ― [0] 【流沫】
流れる水のあわ。
りゅうみょう 【竜猛】🔗⭐🔉
大辞林 ページ 156742。
g