複数辞典一括検索+

ル-ベル Joseph Achille Le Bel🔗🔉

ル-ベル Joseph Achille Le Bel (1847-1930) フランスの化学者。1874年ファント=ホフとは独立にほぼ同時に不斉炭素説を提出,さらに五価窒素における光学異性の発見など立体化学の基礎を築いた。石油の研究も行い,石油の化学反応起源説を唱えた。

ルポ [1] (名)スル🔗🔉

ルポ [1] (名)スル ルポルタージュの略。

る-ほう [0] 【屡報】 (名)スル🔗🔉

る-ほう [0] 【屡報】 (名)スル 繰り返し報道すること。

ルポ-ライター [3]🔗🔉

ルポ-ライター [3] 主に社会的事件や事象を,現地や関係者間に取材して記事にまとめあげる人。

ルポルタージュ [4] (フランス) reportage🔗🔉

ルポルタージュ [4] (フランス) reportage (1)(新聞・放送などで)現地報告,または報告文。探訪。ルポ。 (2)「記録文学」に同じ。

ル-ボン Gustave Le Bon🔗🔉

ル-ボン Gustave Le Bon (1841-1931) フランスの社会心理学者。群集心理を衝動・軽信・暗示などを特質とする非合理的なものとしてとらえ,群集による支配としての民主主義を否定する一方,選良の意義を強調。主著「群集心理」

る-また [0] 【ル又】🔗🔉

る-また [0] 【ル又】 「殳旁(ホコヅクリ)」に同じ。

ルマルク Remarque🔗🔉

ルマルク Remarque ⇒レマルク

ル-マン Le Mans🔗🔉

ル-マン Le Mans フランス北西部の都市。機械・自動車などの工業が発達。

ルマン-にじゅうよじかんレース ―ニジフヨジカン― 【―二十四時間―】🔗🔉

ルマン-にじゅうよじかんレース ―ニジフヨジカン― 【―二十四時間―】 自動車レースの一。1923年以来,ル-マンで行われる二四時間耐久レース。二,三人のドライバーが交代しながら二四時間走る。

ルミナール [3] Luminal🔗🔉

ルミナール [3] Luminal フェノバルビタールの商標名。

ルミネセンス [3] luminescence🔗🔉

ルミネセンス [3] luminescence 物質がエネルギーを吸収して励起されたのち,基底状態に戻るときに発光する現象。また,その光。熱放射以外の放射で,吸収されるエネルギーの種類により,光ルミネセンス・ X 線ルミネセンス・化学ルミネセンス・摩擦ルミネセンスなどがある。蛍光とリン光とがある。冷光。

大辞林 ページ 156875