複数辞典一括検索+![]()
![]()
レフェリー [1]
referee
🔗⭐🔉
レフェリー [1]
referee
競技の審査員。サッカー・ラグビー・レスリング・ボクシングなどでは主審のこと。レフリー。
referee
競技の審査員。サッカー・ラグビー・レスリング・ボクシングなどでは主審のこと。レフリー。
レフェリー-ストップ [6]🔗⭐🔉
レフェリー-ストップ [6]
〔和 referee+stop〕
ボクシングの試合で,両者の力の差が著しい時や,一方の選手の負傷の程度がはなはだしい時,レフェリーが試合続行不可能として中止すること。
→ドクター-ストップ
レプチャ-ご [0] 【―語】🔗⭐🔉
レプチャ-ご [0] 【―語】
〔Lepcha〕
シナ-チベット語族チベット-ビルマ語派の一言語。インドのシッキム,ダージリンやネパール東部に分布。レプチャ文字を使用。
レフト [1]
left
🔗⭐🔉
レプトセファルス [5]
(ラテン) leptocephalus
🔗⭐🔉
レプトセファルス [5]
(ラテン) leptocephalus
ウナギ類などの,体が柳の葉に似た葉形幼生のこと。ウナギではこのあと変態してシラスウナギとなる。
(ラテン) leptocephalus
ウナギ類などの,体が柳の葉に似た葉形幼生のこと。ウナギではこのあと変態してシラスウナギとなる。
レプトン [1]
lepton
🔗⭐🔉
レプトン [1]
lepton
半整数スピンをもつ素粒子のうち,強い相互作用に関与しない粒子の総称。電子・ミュー粒子・タウ粒子と,三種のニュートリノがある。軽粒子。
lepton
半整数スピンをもつ素粒子のうち,強い相互作用に関与しない粒子の総称。電子・ミュー粒子・タウ粒子と,三種のニュートリノがある。軽粒子。
レフュジー [2]
refugee
🔗⭐🔉
レフュジー [2]
refugee
難民(ナンミン)。
refugee
難民(ナンミン)。
レプラ [1]
(ドイツ) Lepra
🔗⭐🔉
レプラ [1]
(ドイツ) Lepra
ハンセン病のこと。
(ドイツ) Lepra
ハンセン病のこと。
レフラー
Friedrich August Johannes L
ffler
🔗⭐🔉
レフラー
Friedrich August Johannes L
ffler
(1852-1915) ドイツの細菌学者。コッホのもとで細菌学を研究。ジフテリア菌の純粋培養に成功した。
Friedrich August Johannes L
ffler
(1852-1915) ドイツの細菌学者。コッホのもとで細菌学を研究。ジフテリア菌の純粋培養に成功した。
大辞林 ページ 156955。