複数辞典一括検索+

レム Stanisaw Lem🔗🔉

レム Stanisaw Lem (1921- ) ポーランドの小説家。該博な科学知識を基盤に,綿密重厚な筆致で想像力豊かな SF 作品を書く。著「ソラリスの陽のもとに」「泰平ヨン(シリーズ)」「星からの帰還」など。

レム-すいみん [3] 【―睡眠】🔗🔉

レム-すいみん [3] 【―睡眠】 〔REM(=rapid eye movement)sleep〕 睡眠の一型。眠りは深いが脳波は覚醒時のような型を示す状態。四肢や体幹の筋緊張は消失しているが,速い眼球運動を伴い,夢をみていることが多い。一晩の睡眠にほぼ二時間おきに二〇〜三〇分続く。逆説睡眠。パラ睡眠。賦活睡眠。 →ノンレム睡眠

レモネード [3] lemonade🔗🔉

レモネード [3] lemonade レモンの果汁に砂糖シロップを入れ,冷水または湯で割った飲み物。レモン水。

レモン [1][0] lemon🔗🔉

レモン [1][0] lemon ミカン科の常緑低木。インド原産。暖帯で広く栽培され,カリフォルニアや地中海沿岸地方が主産地。果実は長楕円形で両端はとがり,淡黄色に熟す。果肉は酸味が強く,香気があり,料理の添え物・菓子・清涼飲料などに用いる。果皮からはレモン油を搾り,香料とする。 〔「檸檬」とも書く〕

レモン-いろ [0] 【―色】🔗🔉

レモン-いろ [0] 【―色】 レモンの果実のような,やや緑がかった淡黄色。レモン-イエロー。

レモン-グラス [4] lemon grass🔗🔉

レモン-グラス [4] lemon grass イネ科の多年草。茎・葉から精油をとって香料にするため,熱帯地方で広く栽培する。大きな株を作り,葉は長さ約60センチメートルの線形。全体にレモンに似た香りがある。レモン草。

レモン-すい [2] 【―水】🔗🔉

レモン-すい [2] 【―水】 (1)レモン油を溶かした水。 (2)レモネード。

レモン-スカッシュ [5] lemon squash🔗🔉

レモン-スカッシュ [5] lemon squash レモンの果汁をソーダ水に加えた飲料水。

レモン-ティー [2][4]🔗🔉

レモン-ティー [2][4] 〔和 lemon+tea〕 薄いレモンの輪切りを浮かせた紅茶。

大辞林 ページ 156958