複数辞典一括検索+![]()
![]()
れんさ-きゅうきん ―キウ― [4] 【連鎖球菌】🔗⭐🔉
れんさ-きゅうきん ―キウ― [4] 【連鎖球菌】
連鎖状に増殖・配列するグラム陽性球菌の一群。多くの菌種があり,病原性を示すものには,丹毒・猩紅(シヨウコウ)熱・産褥(サンジヨク)熱・敗血症・リューマチ熱・急性腎炎などを起こす菌が知られる。連鎖状球菌。
れんさ-ぐん [3] 【連鎖群】🔗⭐🔉
れんさ-ぐん [3] 【連鎖群】
同一染色体上にあって,相互に連鎖を示す遺伝子の一群。連鎖群の数は,個々の生物の半数染色体数に等しい。
れんさ-げき [3] 【連鎖劇】🔗⭐🔉
れんさ-げき [3] 【連鎖劇】
映画と実演を取りまぜて上演する演劇。大正時代に一時流行。キノドラマ。
れんさ-しき [3] 【連鎖式】🔗⭐🔉
れんさ-しき [3] 【連鎖式】
〔論〕
〔sorites〕
多数の三段論法を複合し,結論は最後のそれを除いてすべて省略し,その前提だけを重ねる推論。(1)すべての A は B なり,(2)すべての B は C なり,(3)すべての C は D なり,(4)すべての D は E なり,(5)故にすべての A は E なり,のように,A から B ,B から C へと狭い範囲の概念から広い概念へと移るのをアリストテレスの連鎖式(順進的連鎖式)といい,逆に(4)(3)(2)(1)(5)の順に広い概念から狭い概念に移る形式のものをゴクレニウスの連鎖式(逆退的連鎖式)という。
れんさ-てん [3] 【連鎖店】🔗⭐🔉
れんさ-てん [3] 【連鎖店】
⇒チェーン-ストア
れんさ-はんのう ―オウ [4] 【連鎖反応】🔗⭐🔉
れんさ-はんのう ―オウ [4] 【連鎖反応】
(1)一つの反応で生成された化学種が次の反応を引き起こし,それにより生成されたものがまた次の反応を引き起こすという過程の繰り返しで連続して進行する一連の化学反応。各種の爆発反応・重合反応など。また,核分裂によって放出される中性子をなかだちとして次々に別の原子核を分裂させる一連の核分裂反応(核爆発)。
(2)転じて,ある一つの出来事を契機にして,次々に関連して出来事が生じること。
大辞林 ページ 156971。