複数辞典一括検索+![]()
![]()
ろっ-かん ロク― [0] 【六感】🔗⭐🔉
ろっ-かん ロク― [0] 【六感】
「第六感(ダイロツカン)」に同じ。
ろっ-かん ロク― [0] 【肋間】🔗⭐🔉
ろっ-かん ロク― [0] 【肋間】
あばら骨の間。肋骨と肋骨の間。
ろっかん-しんけい ロク― [5] 【肋間神経】🔗⭐🔉
ろっかん-しんけい ロク― [5] 【肋間神経】
胸椎から出て肋骨の下に沿って胸部の筋群および皮膚に分布する脊髄神経。左右一二対ある。
ろっかん-しんけいつう ロク― [0][7] 【肋間神経痛】🔗⭐🔉
ろっかん-しんけいつう ロク― [0][7] 【肋間神経痛】
肋間神経の疼痛(トウツウ)。肋間神経が圧迫・癒着などの影響を受けると,神経の走っている部分に沿って痛みが起こる。
ろっ-かんのん ロククワンオン [3] 【六観音】🔗⭐🔉
ろっ-かんのん ロククワンオン [3] 【六観音】
⇒ろくかんのん(六観音)
ろっ-き ロク― [1] 【六気】🔗⭐🔉
ろっ-き ロク― [1] 【六気】
(1)天地間の六種の気。陰・陽・風・雨・晦・明。または寒・暑・燥・湿・風・火。りっき。
(2)人間の六種の感情。すなわち,好・悪・喜・怒・哀・楽。りっき。
ろっ-き ロク― [1] 【六器】🔗⭐🔉
ろっ-き ロク― [1] 【六器】
〔仏〕 密教法具の一。水・香・華鬘(ケマン)を盛る金銅製の器。火舎の左右に三個ずつ置く。
ろっ-き ロク― [1] 【六輝】🔗⭐🔉
ろっ-き ロク― [1] 【六輝】
⇒六曜(ロクヨウ)
ロッキー-さんみゃく 【―山脈】🔗⭐🔉
ロッキー-さんみゃく 【―山脈】
〔Rocky〕
北アメリカ大陸西部,アラスカからカナダを経てアメリカ合衆国のニューメキシコ州にかけて連なる新期褶曲(シユウキヨク)山脈。長さ約4500キロメートル。最高峰はエルバート山(海抜4399メートル)。
ロッキード-じけん 【―事件】🔗⭐🔉
ロッキード-じけん 【―事件】
〔Lockheed〕
アメリカのロッキード社の航空機売り込みに際し,日本の政界の一部に多額の工作資金が賄賂として渡された疑獄事件。1976年米上院外交委員会で発覚し,受託収賄・外国為替管理法違反容疑で事件当時の首相田中角栄をはじめ政治家や航空会社・商社関係者らが逮捕された。
→田中角栄
大辞林 ページ 157093。