複数辞典一括検索+

ロックフェラー John Davison Rockefeller🔗🔉

ロックフェラー John Davison Rockefeller (1839-1937) アメリカの実業家。スタンダード石油会社を設立,トラストを形成して石油業界を支配し大財閥を築く。引退後,ロックフェラー財団を設立するなど社会事業に活躍。

ロックフェラー-センター Rockefeller Center🔗🔉

ロックフェラー-センター Rockefeller Center ニューヨーク市中心部にある建築群。1939年竣工。七〇階建ての RCA ビルを中心に,一三棟の高層建築によって構成される。敷地内のオープン-スペースは市民の憩いの場となっている。

ロックフォール [4] (フランス) Roquefort🔗🔉

ロックフォール [4] (フランス) Roquefort フランス南部,アベロン地方のロックフォール村原産の半硬質チーズ。アオカビを使って熟成させるため,青緑色の斑紋と独特の風味がある。原料は羊乳。これ以外の地方で牛乳から作る同種のチーズは,ブルー-チーズと総称される。

ロックン-ロール [5] rock 'n' roll🔗🔉

ロックン-ロール [5] rock 'n' roll 1950年代にアメリカから世界中に流行したポピュラー音楽。黒人のリズム-アンド-ブルースをもとに白人のカントリー-ミュージックの要素を加味したもの。ロック。

ろっ-けい ロク― [0] 【六経】🔗🔉

ろっ-けい ロク― [0] 【六経】 ⇒りくけい(六経)

ろっ-けつ ロク― [0] 【六穴】🔗🔉

ろっ-けつ ロク― [0] 【六穴】 人体にある六種のあな。口・目・耳・鼻および肛門と陰部。

ろっ-けん ロク― [0] 【禄券】🔗🔉

ろっ-けん ロク― [0] 【禄券】 明治維新後,それまでの俸禄の代わりに大名や士分に与えられた政府の公債証書。

ろっこう-ざき ロクカウ― 【禄剛崎】🔗🔉

ろっこう-ざき ロクカウ― 【禄剛崎】 石川県珠洲(スズ)市,能登半島北東端の小岬。禄剛崎灯台,基部に狼煙(ノロシ)漁港がある。

ろっこう-さんち ロクカフ― 【六甲山地】🔗🔉

ろっこう-さんち ロクカフ― 【六甲山地】 兵庫県神戸市・芦屋市の背後に連なる山地。東西約30キロメートル,南北約10キロメートル。最高峰は東六甲山(海抜931メートル)。他に鉄拐(テツカイ)山・摩耶(マヤ)山などがある。阪神第一の観光・保養地。

大辞林 ページ 157096