複数辞典一括検索+

ロッジング [0][1] lodging🔗🔉

ロッジング [0][1] lodging 下宿。貸し間。

ロッセリーニ Roberto Rossellini🔗🔉

ロッセリーニ Roberto Rossellini (1906-1977) イタリアの映画監督。戦争の現実を直視した「無防備都市」「戦火のかなた」「ドイツ零年」「ヨーロッパ1951年」などでネオ-レアリズモの代表者と目された。

ロッツェ Rudolf Hermann Lotze🔗🔉

ロッツェ Rudolf Hermann Lotze (1817-1881) ドイツの哲学者。医学的研究に基づき,自然の機械的因果連関を有神論的合目的性と結びつけた。その「妥当」の概念で新カント学派の価値哲学に先駆。

ロッテルダム Rotterdam🔗🔉

ロッテルダム Rotterdam オランダ南西部,北海に注ぐ新マース川の河口近くにある都市。大貿易港。造船・機械・石油化学工業などが発達。 →ユーロポート ロッテルダム(ユーロマスト) [カラー図版] ロッテルダム(市庁舎) [カラー図版]

ロット [1] lot🔗🔉

ロット [1] lot 生産の単位としての,同一種類の製品の集まり。「生産―三万冊」「―の品質」「― 生産」

ロッド [1] rod🔗🔉

ロッド [1] rod (1)棒。 (2)釣りざお。「カーボン-―」

ロッド-アンテナ [4] rod antenna🔗🔉

ロッド-アンテナ [4] rod antenna 伸縮可能な棒状アンテナ。

ロットワイラー [4] Rottweiler🔗🔉

ロットワイラー [4] Rottweiler イヌの一品種。ドイツ原産。体高60〜70センチメートル。黒い被毛は短く光沢がある。古くは軍用犬,現在は警察犬として用いられる。

ろ-づな [0] 【櫓綱】🔗🔉

ろ-づな [0] 【櫓綱】 船床と櫓杆(ロヅク)をつなぐ綱。早緒(ハヤオ)。

大辞林 ページ 157098