複数辞典一括検索+![]()
![]()
ロミオとジュリエット🔗⭐🔉
ロミオとジュリエット
〔原題 Romeo and Juliet〕
シェークスピア作の悲劇。1594年あるいは翌年初演。イタリアのベローナの名門で不和の間柄にあるモンタギュー家の息子ロミオとキャピュレット家の娘ジュリエットの悲恋物語。青春の情熱を描いた傑作として名高い。
ロム [1]
ROM
🔗⭐🔉
ロム [1]
ROM
〔read-only memory〕
読み出し専用の半導体記憶装置。ラム(RAM)と異なり書き込みはできないが,電源が切れても内容は失われない。
ROM
〔read-only memory〕
読み出し専用の半導体記憶装置。ラム(RAM)と異なり書き込みはできないが,電源が切れても内容は失われない。
ロムルス
Romulus
🔗⭐🔉
ロムルス
Romulus
紀元前753年にローマを創建したとされる伝説上の初代のローマの王。双生児の弟レムス(Remus)とともに捨てられ,牝狼(オオカミ)の乳で育ち,協力してローマを建設。神聖な城壁を越えたレムスを殺し,三十余年にわたり統治したといわれる。
Romulus
紀元前753年にローマを創建したとされる伝説上の初代のローマの王。双生児の弟レムス(Remus)とともに捨てられ,牝狼(オオカミ)の乳で育ち,協力してローマを建設。神聖な城壁を越えたレムスを殺し,三十余年にわたり統治したといわれる。
ロメ
Lom
🔗⭐🔉
ロメ
Lom
トーゴ共和国の首都。ギニア湾北岸にある港湾都市。
Lom
トーゴ共和国の首都。ギニア湾北岸にある港湾都市。
ろ-めい [0] 【露命】🔗⭐🔉
ろ-めい [0] 【露命】
露のようにはかない命。「―を保つ」
――を繋(ツナ)・ぐ🔗⭐🔉
――を繋(ツナ)・ぐ
貧苦のうちにかろうじて生活を続ける。
ろめい-けんばい [0] 【驢鳴犬吠】🔗⭐🔉
ろめい-けんばい [0] 【驢鳴犬吠】
驢(ロバ)の鳴き声と犬の吠(ホ)える声。聞くにたえないこと,つまらない文章のたとえ。
ロメール 
ric Rohmer
🔗⭐🔉
ロメール 
ric Rohmer
(1920- )
〔本名 Jean-Marie Maurice Scherer〕
フランスの映画監督。代表作は「獅子座」「海辺のポーリーヌ」「緑の光線」など。

ric Rohmer
(1920- )
〔本名 Jean-Marie Maurice Scherer〕
フランスの映画監督。代表作は「獅子座」「海辺のポーリーヌ」「緑の光線」など。
大辞林 ページ 157111。