複数辞典一括検索+![]()
![]()
お-あん【御庵】🔗⭐🔉
お-あん 【御庵】
尼の住居,またはそこに住む尼を敬っていう語。「お寮がゐる所を―といひ候よ/狂言・比丘貞」
おあん-なん・す🔗⭐🔉
おあん-なん・す (連語)
〔「おあがりなんす」の転。「なんす」は尊敬の補助動詞。近世後期の遊里語〕
「食べる」「飲む」などの意の尊敬表現。「一つ―・せ/洒落本・遊子方言」
おあんものがたり【おあむ物語】🔗⭐🔉
おあんものがたり 【おあむ物語】
〔「おあん」は尼の意〕
聞き書き。一巻。石田三成の家臣山田去暦の女(ムスメ)が,関ヶ原の戦いの折,大垣城での体験を物語ったもの。「おきく物語」とともに,女性から見た戦争記録として注目される。
大辞林に「おあん」で始まるの検索結果 1-3。