複数辞典一括検索+

ちく-ちく【矗矗】🔗🔉

ちく-ちく [0] 【矗矗】 (ト|タル)[文]形動タリ 直立して伸びるさま。そびえ立つさま。「―として大魔王の如く并び立てる杉檜/囚はれたる文芸(抱月)」

ちく-ちく🔗🔉

ちく-ちく [2][1] (副)スル (1)針など先のとがったもので続けて刺すさま。また,そのような痛みを感じるさま。「針で―(と)刺す」「―(と)縫う」「背中が―(と)する」「良心が―(と)痛む」 (2)すこしずつ。だんだん。「楠の木分限といふ物に―延びて朽つることなく/浮世草子・織留 2」 (3)切れ切れに少しずつ続いているさま。「道風・行成などの仮名が世間に今も少々侍るは,―として候へば/正徹物語」

ちくちく(和英)🔗🔉

ちくちく 〜刺す prick.→英和 〜する[痛む]sting;→英和 have a prick;prickle;→英和 tingle (寒さ・打撃などで).→英和

大辞林ちくちくで始まるの検索結果 1-3