複数辞典一括検索+![]()
![]()
とん-ちん-かん【頓珍漢】🔗⭐🔉
とん-ちん-かん [3] 【頓珍漢】 (名・形動)
〔鍛冶(カジ)屋の相槌(アイヅチ)の音から来た語。いつも交互に打たれてそろわないことから〕
(1)物事のつじつまが合わないこと。行き違ったりちぐはぐになったりすること。また,そのさま。「―な会話」「―な返事」
(2)とんまな言動をする・こと(さま)。「―な男で,しくじってばかりいる」「この―め」
とんちんかん(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「とんちんかん」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+![]()
![]()
大辞林に「とんちんかん」で始まるの検索結果 1-2。