複数辞典一括検索+

まげ【曲げ・枉げ】🔗🔉

まげ [0] 【曲げ・枉げ】 棒や板を曲げたときに生じる変形。

まげ【髷】🔗🔉

まげ [0] 【髷】 髪を頭頂で束ねて,折り返したり,曲げたりした部分。また,そのような部分をもつ髪形全体。わげ。

まけ-いくさ【負け軍】🔗🔉

まけ-いくさ [3] 【負け軍】 戦いに負けること。また,その戦い。敗戦。 ⇔勝ち軍

まけ-いろ【負け色】🔗🔉

まけ-いろ [0] 【負け色】 負けそうな気配。敗色。 ⇔勝ち色 「平家の御方は―に見えさせ給ひたり/平家 7」

まげ-おうりょく【曲げ応力】🔗🔉

まげ-おうりょく [3] 【曲げ応力】 棒状や板状の物体を曲げたとき,それに応じてその物体の内部ではたらく力。凸側には引っ張りが,凹側には圧縮が生ずる。

まげ-かけ【髷掛け】🔗🔉

まげ-かけ [2][3] 【髷掛け】 女髷の髻(モトドリ)に装飾用にかけ結ぶ布きれ。絹・縮緬(チリメン)が用いられた。江戸中期より始まる。髷結(ユ)わい。

まげ-がた【髷型】🔗🔉

まげ-がた [0] 【髷型】 女性が髷の形を整えるために入れる芯(シン)。髷入れ。

まけ-かち【負け勝ち】🔗🔉

まけ-かち [1][2] 【負け勝ち】 負けることと勝つこと。かちまけ。「―がつかない」「―を争う」

まげ-き【曲げ木】🔗🔉

まげ-き [0] 【曲げ木】 (1)木を熱などを加えて曲げること。また,曲げた木。 (2)「曲げ木細工」の略。

まげき-ざいく【曲げ木細工】🔗🔉

まげき-ざいく [4] 【曲げ木細工】 木を高熱の蒸気で蒸して柔らかくして曲げ,椅子やラケットなどに細工するもの。

まけ-こし【負け越し】🔗🔉

まけ-こし [0] 【負け越し】 負け越すこと。

まけ-こ・す【負け越す】🔗🔉

まけ-こ・す [3][0] 【負け越す】 (動サ五[四]) スポーツや勝負事で,負けた回数や点が,勝った回数や点より多くなる。 ⇔勝ち越す 「七勝八敗で―・す」 [可能] まけこせる

まげ-こ・む【曲げ込む】🔗🔉

まげ-こ・む [3] 【曲げ込む】 (動マ五[四]) (1)内側へ折り曲げる。 (2)質入れする。「銭が無ければ女房の一枚着を―・んでも/五重塔(露伴)」

まげ-しけん【曲げ試験】🔗🔉

まげ-しけん [4][3] 【曲げ試験】 材料や構造物に曲げ荷重を加えて,変形や強さを調べる試験。

まげ-て【曲げて・枉げて】🔗🔉

まげ-て [0] 【曲げて・枉げて】 (副) 〔「理をまげて」の意〕 そこをなんとか。むりでも。是が非でも。相手に願うときに使う。「この件,―御承知下さい」

まげ-モーメント【曲げ―】🔗🔉

まげ-モーメント [3] 【曲げ―】 棒または板を曲げたとき,その垂直断面にはたらく応力のモーメント。

まげ-もの【曲げ物】🔗🔉

まげ-もの [0] 【曲げ物】 檜(ヒノキ)や杉の薄い板(へぎ板)を湾曲させて作る木製容器の総称。板の両端の接合部は桜の皮で縫い合わせる。盆・桶(オケ)・櫃(ヒツ)・三方(サンボウ)などの日用容器に多い。曲げ輪破(ワツパ)。檜物(ヒモノ)。わげもの。

まげ-もの【髷物】🔗🔉

まげ-もの [0] 【髷物】 ちょんまげを結っていた時代を題材として扱った小説・芝居・映画など。時代物。

まげ-ゆわい【髷結はひ】🔗🔉

まげ-ゆわい ―ユハヒ 【髷結はひ】 「髷掛け」に同じ。「―の古ぎれで帯をしめたり解いたりして/滑稽本・浮世風呂 2」

ま・げる【曲げる・枉げる】🔗🔉

ま・げる [0] 【曲げる・枉げる】 (動ガ下一)[文]ガ下二 ま・ぐ (1)まっすぐな物・平らな物を,まがった状態にする。《曲》「針金を―・げる」「ひざを―・げる」「アルミ板を直角に―・げる」 (2)ある意図に基づいて,事実や規則をゆがめる。「事実を―・げて報道する」「法を―・げる」 (3)自分の主義・主張をむりに変える。気持ちなどを抑える。「彼は金のために主義・主張を―・げるような男ではない」「自説を―・げる」「勿論(モチロン)節操を―・げて呉れといふては無理になるが/社会百面相(魯庵)」「母具したる者は…といふままに―・げられて/落窪 3」 (4)(「駕(ガ)を枉げる」の形で)貴人がわざわざ来訪する。「宮殿に駕を―・げて,民を安んじ/麒麟(潤一郎)」 (5)〔「質(シチ)」と発音が同じ「七」の第二画がまがっていることからか〕 品物を質に入れる。「当分いらぬ夏綺羅―・げて七十両/浮世草子・好色旅日記」 〔「曲がる」に対する他動詞〕 [慣用] 冠を―・旋毛(ツムジ)を―・臍(ヘソ)を―

まけん-し【磨研紙】🔗🔉

まけん-し [2] 【磨研紙】 紙やすり。サンド-ペーパー。

まげ【髷】(和英)🔗🔉

まげ【髷】 a topknot (男の);→英和 a chignon (女の).→英和

まげる【曲げる】(和英)🔗🔉

まげる【曲げる】 bend;→英和 [事実などを]distort;→英和 pervert.→英和

大辞林まげで始まるの検索結果 1-23