複数辞典一括検索+![]()
![]()
デフ🔗⭐🔉
デフ [1]
〔ディファレンシャル-ギア(differential gear)の略〕
⇒差動歯車装置(サドウハグルマソウチ)
デファクト-スタンダード
de facto standard
🔗⭐🔉
デファクト-スタンダード [8]
de facto standard
〔de facto は「事実上の」の意〕
さまざまな規格のうち,多くの人が実際に使うことによって結果的に標準規格として通用するようになること。また,その規格。業界標準。
de facto standard
〔de facto は「事実上の」の意〕
さまざまな規格のうち,多くの人が実際に使うことによって結果的に標準規格として通用するようになること。また,その規格。業界標準。
デファンス
D
fense
🔗⭐🔉
デファンス
D
fense
パリにある新副都心地区。商業地区(115ヘクタール)と住居地区(700ヘクタール)から成る国際的業務地区を目的とした再開発地区。1989年のアルシュ-サミットの舞台となったグラン-アルシュが有名。
D
fense
パリにある新副都心地区。商業地区(115ヘクタール)と住居地区(700ヘクタール)から成る国際的業務地区を目的とした再開発地区。1989年のアルシュ-サミットの舞台となったグラン-アルシュが有名。
て-ふうきん【手風琴】🔗⭐🔉
て-ふうきん [2] 【手風琴】
アコーディオン。
デフォー
Daniel Defoe
🔗⭐🔉
デフォー
Daniel Defoe
(1660頃-1731) イギリスの小説家・ジャーナリスト。写実的手法によってイギリス近代小説を開拓。代表作「ロビンソン=クルーソー」
Daniel Defoe
(1660頃-1731) イギリスの小説家・ジャーナリスト。写実的手法によってイギリス近代小説を開拓。代表作「ロビンソン=クルーソー」
デフォルト
default
🔗⭐🔉
デフォルト [2]
default
債務不履行。債務者が契約上の給付義務を果たさない状態。債権者が債務不履行と判断し債務者,第三者に対して行う宣言をデフォルト宣言という。これにより債権者は返済期限が到来しなくとも融資分の回収ができる。発展途上国の累積債務返済危機にもいう。
default
債務不履行。債務者が契約上の給付義務を果たさない状態。債権者が債務不履行と判断し債務者,第三者に対して行う宣言をデフォルト宣言という。これにより債権者は返済期限が到来しなくとも融資分の回収ができる。発展途上国の累積債務返済危機にもいう。
デフォルメ
(フランス) d
former
🔗⭐🔉
デフォルメ [2][0]
(フランス) d
former
(名)スル
特に,美術において対象を変形させて表現すること。古代エジプト美術やマニエリスムにみられるが,特に,近代の絵画・彫刻に特徴的。変形。歪曲(ワイキヨク)。デフォルマシオン。
(フランス) d
former
(名)スル
特に,美術において対象を変形させて表現すること。古代エジプト美術やマニエリスムにみられるが,特に,近代の絵画・彫刻に特徴的。変形。歪曲(ワイキヨク)。デフォルマシオン。
でふね-つなぎ【出船繋ぎ】🔗⭐🔉
でふね-つなぎ [4] 【出船繋ぎ】
船首を沖に向けるつなぎ方。
デフレ-ギャップ🔗⭐🔉
デフレ-ギャップ [4]
〔deflationary gap〕
現実の有効需要量もしくは国民所得の水準が,完全雇用の実現に必要な水準よりも小さい場合の両者差。
⇔インフレ-ギャップ
デフレ-せいさく【―政策】🔗⭐🔉
デフレ-せいさく [4] 【―政策】
インフレを終わらせるために,意図的に財政支出やマネー-サプライを縮小させる政策。
デフレーション
deflation
🔗⭐🔉
デフレーション [3]
deflation
貨幣および信用供給の収縮によって,貨幣供給量が流通に必要な量を下回ることから生ずる一般的物価水準の下落のこと。生産水準の低下と失業の増加が起こり,景気後退や不況に結びついてゆく。デフレ。
⇔インフレーション
deflation
貨幣および信用供給の収縮によって,貨幣供給量が流通に必要な量を下回ることから生ずる一般的物価水準の下落のこと。生産水準の低下と失業の増加が起こり,景気後退や不況に結びついてゆく。デフレ。
⇔インフレーション
デフレーター
deflator
🔗⭐🔉
デフレーター [3]
deflator
物価指数の一。国民総生産などの経済量の異時点間にわたる比較をする際,基準時からの価格変動による影響を取り除くための指数。価格修正因子。
deflator
物価指数の一。国民総生産などの経済量の異時点間にわたる比較をする際,基準時からの価格変動による影響を取り除くための指数。価格修正因子。
デフロスター
defroster
🔗⭐🔉
デフロスター [3]
defroster
(1)(電気冷蔵庫などの)霜取り装置。
(2)(自動車で)温風を吹き付けたり,プリントした熱線により窓ガラスの曇りを除く装置。デフォッガー。
defroster
(1)(電気冷蔵庫などの)霜取り装置。
(2)(自動車で)温風を吹き付けたり,プリントした熱線により窓ガラスの曇りを除く装置。デフォッガー。
デフォルメ(和英)🔗⭐🔉
デフォルメ
《美》deformation.
でふね【出船】(和英)🔗⭐🔉
でふね【出船】
an outgoing ship.出船入船 ships going out and coming in.
デフレ(和英)🔗⭐🔉
デフレ
deflation.デフレ政策 a deflationary policy.
大辞林に「デフ」で始まるの検索結果 1-21。