複数辞典一括検索+![]()
![]()
いっ-てき【一擲】🔗⭐🔉
いっ-てき [0] 【一擲】 (名)スル
思いきってすべてをいっぺんに投げ捨てること。「乾坤(ケンコン)―の大事業」「悪習を―する」
いってき=乾坤(ケンコン)を賭(ト)す🔗⭐🔉
――乾坤(ケンコン)を賭(ト)す
〔韓愈「過
鴻溝
」〕
天下を取るかすべてを失うか,自分の運にかけて行動に出る。一か八(バチ)か思いきってやってみる。乾坤一擲。
鴻溝
」〕
天下を取るかすべてを失うか,自分の運にかけて行動に出る。一か八(バチ)か思いきってやってみる。乾坤一擲。
いってき-せんきん【一擲千金】🔗⭐🔉
いってき-せんきん [0] 【一擲千金】
〔呉象之(少年行)〕
一度に惜し気もなく大金を使うこと。気前のいいこと。
大辞林に「一擲」で始まるの検索結果 1-3。