複数辞典一括検索+

さん-こ【三戸】🔗🔉

さん-こ 【三戸】 (1)わずかな戸数。小国のたとえ。「楚は―の小国なれども/太平記 37」 (2)目・耳・口の三つの感覚器官。また,心。「―ヲ静メサセテ鷲ノ子細ヲ述ベタ/天草本伊曾保」

さんのへ【三戸】🔗🔉

さんのへ 【三戸】 青森県南東部,三戸郡の町。南部藩発祥の地で,藩政時代は旧奥州街道の宿場町として繁栄。現在はリンゴの産地。

大辞林三戸で始まるの検索結果 1-2