複数辞典一括検索+
よ-ぼう【予防】🔗⭐🔉
よ-ぼう ―バウ [0] 【予防】 (名)スル
病気や災害などが生じないように注意し,前もって防ぐこと。「火災を―する」「―措置」
よぼう-いがく【予防医学】🔗⭐🔉
よぼう-いがく ―バウ― [4] 【予防医学】
健康人を対象とし,すべての健康障害・疾病の予防を目的とする医学。
よぼう-こうきん【予防拘禁】🔗⭐🔉
よぼう-こうきん ―バウ― [4] 【予防拘禁】
再び同じ犯罪を犯すおそれがあると認められる者を,刑期終了後も拘禁すること。治安維持法において思想犯に対して採用された。
よぼう-さく【予防策】🔗⭐🔉
よぼう-さく ―バウ― [2] 【予防策】
予防のための方策。「―を講ずる」
よぼう-せっしゅ【予防接種】🔗⭐🔉
よぼう-せっしゅ ―バウ― [4] 【予防接種】
伝染病の発生・流行を予防するために,ワクチンなどを注射または経口的にあらかじめ接種して人工的に免疫を与えること。
よぼう-せっしゅ-ほう【予防接種法】🔗⭐🔉
よぼう-せっしゅ-ほう ―バウ―ハフ 【予防接種法】
予防接種について,その対象となる疾病,接種を受ける義務,実施方法などを定めた法律。1948年(昭和23)制定。
よぼう-せん【予防線】🔗⭐🔉
よぼう-せん ―バウ― [0] 【予防線】
(1)敵の攻撃や侵入に備えて,警戒や監視のためあらかじめ手配しておく区域。
(2)あとでつけ込まれないよう前もって打っておく方策や手段。「―を張る」
よぼう-せんそう【予防戦争】🔗⭐🔉
よぼう-せんそう ―バウ―サウ [4] 【予防戦争】
仮想敵国が将来強大になり,自国を脅かすと予想される場合に,それを防止するため,平和維持などの口実をもうけて先制攻撃を加える戦争。
よぼう-ちゅうしゃ【予防注射】🔗⭐🔉
よぼう-ちゅうしゃ ―バウ― [4] 【予防注射】
注射で行う予防接種。
よぼう【予防】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「予防」で始まるの検索結果 1-10。