複数辞典一括検索+

こ-なから【小半ら・二合半】🔗🔉

こ-なから 【小半ら・二合半】 半分の半分。四分の一。特に,米や酒で一升の四分の一,すなわち二合五勺をいう。また,少量の意にも用いる。「この酒の高,毎日―づつにして四十石五斗なり/浮世草子・胸算用 5」

にごう-はん【二合半】🔗🔉

にごう-はん ―ガフ― [2][4] 【二合半】 (1)二合五勺。こなから。 (2)〔一日二合半の扶持米を受ける人の意〕 身分の低い人。「武士の禄での―/歌舞伎・名歌徳」

大辞林二合半で始まるの検索結果 1-2