複数辞典一括検索+

か-そう【仮想】🔗🔉

か-そう ―サウ [0] 【仮想】 (名)スル (1)仮に想定すること。「大地震発生を―した対策」 (2)文法で,実際はそうでないことを前提として推量することを表す言い方。文語で,助動詞「まし」を付けて言い表す。

かそう-きおく【仮想記憶】🔗🔉

かそう-きおく ―サウ― [4] 【仮想記憶】 ⇒バーチャル-メモリー

かそう-げんじつ【仮想現実】🔗🔉

かそう-げんじつ ―サウ― [4] 【仮想現実】 ⇒バーチャル-リアリティー

かそう-しせつ-つうしんもう【仮想私設通信網】🔗🔉

かそう-しせつ-つうしんもう ―サウ―マウ [9] 【仮想私設通信網】 〔virtual private network〕 公衆電話回線を使って構築した企業内専用網。国内外の事業所間で通常の内線電話のように利用することが可能。VPN 。

かそう-てきこく【仮想敵国】🔗🔉

かそう-てきこく ―サウ― [4] 【仮想敵国】 国防計画を立てる際に,仮に敵とみなす国。

かそう【仮想の】(和英)🔗🔉

かそう【仮想の】 imaginary.→英和 〜する imagine;→英和 assume.→英和 ‖仮想敵国 a potential[hypothetical]enemy.

大辞林仮想で始まるの検索結果 1-6