複数辞典一括検索+
でん-どう【伝道】🔗⭐🔉
でん-どう ―ダウ [0] 【伝道】 (名)スル
教えを伝え,広めること。宗教,特にキリスト教において,その教えを未知・未信の人々にのべ伝えて,信仰を促すこと。布教。宣教。「―者」「―師」
でんどう-の-しょ【伝道の書】🔗⭐🔉
でんどう-の-しょ ―ダウ― 【伝道の書】
旧約聖書の一書。知恵文学に属する。「空の空,空の空なるかな,すべて空なり」で始まり,現実の不条理と永遠への想いを語る。コヘレトの言葉。
でんどう【伝道(する)】(和英)🔗⭐🔉
でんどう【伝道(する)】
(be engaged in) mission[missionary]work;(preach) the gospel (説教).→英和
‖伝道師 an evangelist;a missionary;a preacher.
大辞林に「伝道」で始まるの検索結果 1-3。