複数辞典一括検索+

つかい-こ・む【使い込む・遣い込む】🔗🔉

つかい-こ・む ツカヒ― [4] 【使い込む・遣い込む】 (動マ五[四]) (1)自分のものでない金銭を私用に使う。「公金を―・む」 (2)長い間使って具合よいものにする。使いならす。「長年―・んだ万年筆」 (3)予算以上に金を使う。「金にもなるが,金も―・む所さ/滑稽本・浮世風呂(四上)」

つかいこむ【使い込む】(和英)🔗🔉

つかいこむ【使い込む】 [私消する]embezzle;→英和 peculate;→英和 appropriate.→英和

大辞林使い込むで始まるの検索結果 1-2