複数辞典一括検索+

きょう【凶・兇】🔗🔉

きょう [1] 【凶・兇】 運が悪いこと。縁起が悪いこと。不運。不吉(フキツ)。 ⇔吉

きょう-あく【凶悪・兇悪】🔗🔉

きょう-あく [0] 【凶悪・兇悪】 (名・形動)[文]ナリ 性質が残忍で,悪いことを平気でやる・こと(さま)。「―な犯罪」「―犯」 [派生] ――さ(名)

きょう-かん【凶漢・兇漢】🔗🔉

きょう-かん [0] 【凶漢・兇漢】 凶悪な男。悪者。悪漢。

きょう-き【凶器・兇器】🔗🔉

きょう-き [1] 【凶器・兇器】 (1)人を殺傷するに足る器具。銃砲・刀剣類などのほか,用法によっては殺傷の道具となりうるものも含まれる。 (2)人を殺傷するのに用いられた器具。

きょう-けん【凶険・兇険】🔗🔉

きょう-けん [0] 【凶険・兇険】 (名・形動)[文]ナリ 心が悪く,腹黒い・こと(さま)。「―無頼の徒と雖も/近世紀聞(延房)」

きょう-こう【凶行・兇行】🔗🔉

きょう-こう ―カウ [0] 【凶行・兇行】 凶悪な犯行。「―に及ぶ」

きょう-さつ【凶殺・兇殺】🔗🔉

きょう-さつ [0] 【凶殺・兇殺】 人殺し。殺人。

きょう-しゅ【凶手・兇手】🔗🔉

きょう-しゅ [1] 【凶手・兇手】 人を殺そうとねらっている人。また,その手段。「暗殺者の―に倒れる」

きょう-じょう【凶状・兇状】🔗🔉

きょう-じょう ―ジヤウ [3][0] 【凶状・兇状】 凶悪な犯罪を犯した事実。罪状。

きょう-じん【凶人・兇人】🔗🔉

きょう-じん [0] 【凶人・兇人】 凶悪な人。凶暴な悪人。

きょう-じん【凶刃・兇刃】🔗🔉

きょう-じん [0] 【凶刃・兇刃】 人殺しのための刃物。

きょう-ぞく【凶賊・兇賊】🔗🔉

きょう-ぞく [0] 【凶賊・兇賊】 乱暴で凶悪な賊徒。

きょう-だん【凶弾・兇弾】🔗🔉

きょう-だん [0] 【凶弾・兇弾】 暗殺者など凶悪な者の撃った銃弾。「―に斃(タオ)れる」

きょう-と【凶徒・兇徒】🔗🔉

きょう-と [1] 【凶徒・兇徒】 殺人・強盗・謀反など凶悪な犯罪を行う者。

きょうと-しゅうしゅう-ざい【兇徒聚衆罪】🔗🔉

きょうと-しゅうしゅう-ざい 【兇徒聚衆罪】 旧刑法において集団的暴行を称した罪名。自由民権運動弾圧のために設けられた。

きょう-とう【凶党・兇党】🔗🔉

きょう-とう ―タウ [0] 【凶党・兇党】 悪者の仲間。悪党。

きょう-へん【凶変・兇変】🔗🔉

きょう-へん [0] 【凶変・兇変】 悪い出来事。不吉な変事。

きょう-ぼう【凶暴・兇暴】🔗🔉

きょう-ぼう [0] 【凶暴・兇暴】 (名・形動)[文]ナリ 性質が悪く行動が荒々しいこと。凶悪で乱暴なこと。また,そのさま。「―な性格」「―性をあらわす」 [派生] ――さ(名)

きょう-もう【凶猛・兇猛】🔗🔉

きょう-もう ―マウ [0] 【凶猛・兇猛】 (名・形動)[文]ナリ 荒々しく凶悪な・こと(さま)。「―なる敵の/此一戦(広徳)」

きょう-らん【凶乱・兇乱】🔗🔉

きょう-らん [0] 【凶乱・兇乱】 凶悪な反乱。「―を鎮める」

大辞林で始まるの検索結果 1-20