複数辞典一括検索+![]()
![]()
またく【全く】🔗⭐🔉
またく [0] 【全く】 (副)
「まったく(全)」に同じ。「―効なきものともなるべし/小説神髄(逍遥)」
全く
する🔗⭐🔉
全く
する
「まっとうする」に同じ。「陰徳を施して寿命を―
した話/怪談牡丹灯籠(円朝)」
する
「まっとうする」に同じ。「陰徳を施して寿命を―
した話/怪談牡丹灯籠(円朝)」
まったく【全く】🔗⭐🔉
まったく [0] 【全く】 (副)
〔形容詞「まったい(全)」の連用形から〕
(1)否定表現と呼応して,それを強調する。全然。まるっきり。「―お酒を飲まない」「人が―訪ねて来ない」
(2)(ア)完全に。すべて。「家具を―新しくする」「―健康になった」「―の素人」「勝負―終へて帰途に就く頃は雨も―晴れにき/筆まかせ(子規)」(イ)肯定表現と呼応して,それを強調する。自分の言うことにうそや誇張のないことを示す。本当に。実に。「―彼にも困ったものだ」「―其のつもりで言つたんですが/婦系図(鏡花)」(ウ)相手の言うことに同感であることを示す。本当に。実に。「―そのとおりだ」「『末が思いやられるね』『―だ』」
〔「―の」などの場合,アクセントは [4][0]〕
まったく=のところ🔗⭐🔉
――のところ
「全く」を強めていう語。実際のところ。「―ほとほと困りきっている」
まったく=もって🔗⭐🔉
――もって
「全く」を強めていう語。本当に。「―言語道断な話だ」
大辞林に「全く」で始まるの検索結果 1-6。