複数辞典一括検索+![]()
![]()
えん-てん【円転】🔗⭐🔉
えん-てん
ン― [0] 【円転】 (名)スル
(1)円く回ること。
(2)角立たず,なめらかに移っていくこと。自由自在なこと。「運筆の―にして放逸なる所は/もしや草紙(桜痴)」
ン― [0] 【円転】 (名)スル
(1)円く回ること。
(2)角立たず,なめらかに移っていくこと。自由自在なこと。「運筆の―にして放逸なる所は/もしや草紙(桜痴)」
えんてん-かつだつ【円転滑脱】🔗⭐🔉
えんてん-かつだつ
ン―クワツ― [0] 【円転滑脱】 (名・形動)[文]ナリ
(1)物事がとどこおらずに,すらすらと運ぶ・こと(さま)。「―に事を進める」
(2)人との応接が角立たず巧みな・こと(さま)。「―な人物」
ン―クワツ― [0] 【円転滑脱】 (名・形動)[文]ナリ
(1)物事がとどこおらずに,すらすらと運ぶ・こと(さま)。「―に事を進める」
(2)人との応接が角立たず巧みな・こと(さま)。「―な人物」
えんてん-じざい【円転自在】🔗⭐🔉
えんてん-じざい
ン― [0] 【円転自在】 (名・形動)[文]ナリ
言動が意のままになめらかに行われる・こと(さま)。「―の舌」
ン― [0] 【円転自在】 (名・形動)[文]ナリ
言動が意のままになめらかに行われる・こと(さま)。「―の舌」
大辞林に「円転」で始まるの検索結果 1-3。