複数辞典一括検索+![]()
![]()
きたむら【北村】🔗⭐🔉
きたむら 【北村】
姓氏の一。
きたむら-きぎん【北村季吟】🔗⭐🔉
きたむら-きぎん 【北村季吟】
(1624-1705) 江戸前期の俳人・歌人・和学者。近江生まれ。名は静厚。号,湖月亭など。幕府歌学方。松永貞徳に俳諧・和学・和歌を学ぶ。和漢の学に精通,多くの古典の注釈書を著す。門下に松尾芭蕉らがいる。著「徒然草文段抄」「源氏物語湖月抄」「枕草子春曙抄」「八代集抄」「山の井」など。
きたむら-さよ【北村サヨ】🔗⭐🔉
きたむら-さよ 【北村サヨ】
(1900-1967) 天照皇大神宮教(踊る宗教)の開祖。山口県生まれ。1945年(昭和20)に開教。戦後の社会を利己主義で堕落していく「うじの世」と呼び,宇宙絶対神が自分の腹に降り,「うじの世」の終わりと神の国の到来とを告知したと説く。
きたむら-とうこく【北村透谷】🔗⭐🔉
きたむら-とうこく 【北村透谷】
(1868-1894) 詩人・評論家。神奈川県生まれ。本名,門太郎。東京専門学校中退。島崎藤村らと「文学界」で交遊,浪漫主義運動の先駆をなしたが,自殺を遂げた。長詩「楚囚之詩」,劇詩「蓬莱曲」,評論「内部生命論」など。
大辞林に「北村」で始まるの検索結果 1-4。