複数辞典一括検索+

しゅう-かく【収穫】🔗🔉

しゅう-かく シウクワク [0] 【収穫】 (名)スル (1)農作物をとりいれること。とりいれ。「大豆を―する」「―期」 (2)ある事をして得た有益な結果。成果。「みるべき―もなく帰る」

しゅうかく-さい【収穫祭】🔗🔉

しゅうかく-さい シウクワク― [4] 【収穫祭】 農作物のとりいれを祝う祭り。亥子(イノコ)・十日夜(トオカンヤ)・刈り上げ祝いなど多くの名称でよばれている。

しゅうかく-ていげん-の-ほうそく【収穫逓減の法則】🔗🔉

しゅうかく-ていげん-の-ほうそく シウクワク―ハフソク 【収穫逓減の法則】 土地・労働・資本の投入から得られる収穫は,それらの投入量の増加に従って増えるが,その増え方は徐々に小さくなるという法則。

しゅうかく【収穫】(和英)🔗🔉

しゅうかく【収穫】 a crop;→英和 a harvest;→英和 the fruit.→英和 〜する harvest;gather in;reap.→英和 〜が多い(少ない) have a good (poor) crop.‖収穫期 the harvest time.(予想)収穫高 the (estimated) crop.

大辞林収穫で始まるの検索結果 1-4