複数辞典一括検索+![]()
![]()
とり-こ・む【取(り)込む】🔗⭐🔉
とり-こ・む [0][3] 【取(り)込む】 (動マ五[四])
(1)取って中に入れる。取り入れる。「洗濯物を―・む」「酸素を―・む」
(2)取って自分の物にする。自分の側に引き入れる。「少数意見を―・んだ修正案」「相手陣営に―・まれた」
(3)人をまるめ込む。籠絡(ロウラク)する。「我宿は是,ちと御立寄,と―・む事もあり/浮世草子・一代男 4」
(4)家内に冠婚葬祭など不時のことがありごたごたする。「―・んでおりますので失礼します」
[可能] とりこめる
とりこむ【取り込む】(和英)🔗⭐🔉
とりこむ【取り込む】
take in;pocket[embezzle](着服);→英和
be busy[occupied](多忙).
大辞林に「取り込む」で始まるの検索結果 1-2。