複数辞典一括検索+

わ-くん【和訓・倭訓】🔗🔉

わ-くん [0] 【和訓・倭訓】 漢字・漢語に,その字義に対応する固有の日本語をあてて読むこと。また,その読み方やその語。「山」を「やま」,「人」を「ひと」と読む類。国訓。訓。日本よみ。

わくんのしおり【和訓栞】🔗🔉

わくんのしおり ワクンノシヲリ 【和訓栞】 辞書。九三巻。谷川士清(コトスガ)編。編者没後の1777〜1887年(明治20)刊。前・中・後の三編より成り,前編は古言・雅語を,中編は雅語を中心にして補い,後編は俗語・方言をも含める。第二音節まで五十音順に並べ注釈を施し,出典・用例を示す。収録語数約二万。

大辞林和訓で始まるの検索結果 1-2