複数辞典一括検索+
し-びょうし【四拍子】🔗⭐🔉
し-びょうし ―ビヤウシ [2] 【四拍子】
(1)能楽で,囃子(ハヤシ)に使われる小鼓(コツヅミ)・大鼓(オオツヅミ)・太鼓(タイコ)・能管の四種の楽器。また,その演奏家。
(2)「よんびょうし(四拍子)」に同じ。
よん-びょうし【四拍子】🔗⭐🔉
よん-びょうし ―ビヤウシ [3] 【四拍子】
一小節が四拍よりなる拍子。強弱は,強・弱・中強・弱の配置になる。
大辞林に「四拍子」で始まるの検索結果 1-2。
複数辞典一括検索+
大辞林に「四拍子」で始まるの検索結果 1-2。