複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざこう-だん【後段】🔗⭐🔉こう-だん [0] 【後段】 後ろの段。あとの一区切り。 ⇔前段 ご-だん【後段】🔗⭐🔉ご-だん [1][0] 【後段】 (1)「こうだん(後段)」に同じ。 ⇔前段 (2)江戸時代,客のもてなしに,食事のあとで出す軽い食べ物。「―すむと心持例ならず/浮世草子・武道伝来記 6」 こうだん【後段】(和英)🔗⭐🔉こうだん【後段】 the latter part.〜において in the following pages[chapters]. 大辞林に「後段」で始まるの検索結果 1-3。