複数辞典一括検索+![]()
![]()
けい-ぶつ【景物】🔗⭐🔉
けい-ぶつ [0][1] 【景物】
(1)四季折々の風情をそえる風物。連歌・俳諧では,雪・月・花・郭公など,特定のものをさすことがある。
(2)商品などにそえる物。景品。
(3)つけたりで行うもの。つけたし。「尚(モ)一つ―にほめていへば/当世書生気質(逍遥)」
(4)興をそえる珍しい物。食物・衣装など。「時の―尋ねて酒勧め奉らんと支度しけり/盛衰記 39」
けいぶつ-し【景物詩】🔗⭐🔉
けいぶつ-し [4][3] 【景物詩】
四季折々の風物を詠み込んだ詩。
けいぶつ【景物】(和英)🔗⭐🔉
大辞林に「景物」で始まるの検索結果 1-3。