複数辞典一括検索+- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざ- (非使用)広辞苑大辞林新辞林大辞泉古語NHK 日本語発音アクセント辞典日国明鏡国語辞典新明解漢字源必携類類義使分大シ英辞郎研究社新英和大辞典ジーニアス英和大辞典ことわざれき-と【歴と】🔗⭐🔉れき-と [2][1] 【歴と】 (副) 「れっきと(歴)」に同じ。多く「歴とした」の形で用いる。「芳野といふ,―した妻がある/色懺悔(紅葉)」 れっき-と【歴と】🔗⭐🔉れっき-と [0][3] 【歴と】 (副) 〔「れっき」は「れき」の促音添加〕 (多く「れっきとした」の形で用いる) (1)疑う余地のないほど確かなさま。明白なさま。「―した証拠」 (2)家柄・身分などが高いさま。「在所には―親も有/浄瑠璃・卯月の紅葉(上)」 大辞林に「歴と」で始まるの検索結果 1-2。