複数辞典一括検索+![]()
![]()
おう-さつ【殴殺】🔗⭐🔉
おう-さつ [0] 【殴殺】 (名)スル
なぐり殺すこと。
おう-しょう【殴傷】🔗⭐🔉
おう-しょう ―シヤウ [0] 【殴傷】
人をなぐって傷つけること。また,その傷。
おう-だ【殴打】🔗⭐🔉
おう-だ [1] 【殴打】 (名)スル
人をひどくなぐること。「頭部を―する」
なぐり【殴り・擲り】🔗⭐🔉
なぐり [3] 【殴り・擲り】
(1)なぐること。
(2)木材の表面を手斧(チヨウナ)で削って凹凸をつけて仕上げること。またその面。
なぐり-あい【殴り合い】🔗⭐🔉
なぐり-あい ―アヒ [0] 【殴り合い】
互いになぐりあうこと。けんかをすること。「口論から―になる」
なぐり-こみ【殴り込み】🔗⭐🔉
なぐり-こみ [0] 【殴り込み】
なぐりこむこと。「―をかける」
なぐり-かか・る【殴り掛かる】🔗⭐🔉
なぐり-かか・る [5] 【殴り掛かる】 (動ラ五[四])
なぐろうとして,相手に向かって行く。「急に―・ってきた」
なぐり-こ・む【殴り込む】🔗⭐🔉
なぐり-こ・む [4][0] 【殴り込む】 (動マ五[四])
恨みのある人の家などに押しかけて乱暴をはたらく。なぐりこみをかける。「大勢で―・む」
なぐり-つ・ける【殴り付ける】🔗⭐🔉
なぐり-つ・ける [5] 【殴り付ける】 (動カ下一)[文]カ下二 なぐりつ・く
(1)力いっぱいなぐる。「横っつらを―・ける」
(2)投げるように乱暴に書いたり描いたりする。「凡そ八九十枚―・けた/当世書生気質(逍遥)」
なぐり-とば・す【殴り飛ばす】🔗⭐🔉
なぐり-とば・す [5] 【殴り飛ばす】 (動サ五[四])
勢いよくなぐる。はりとばす。「思いきり―・す」
なぐ・る【殴る・擲る・撲る】🔗⭐🔉
なぐ・る [2] 【殴る・擲る・撲る】 (動ラ五[四])
(1)(硬い物で)強くたたく。横ざまに強く打つ。ぶんなぐる。「げんこつで頭を―・る」
(2)風雨が横なぐりに吹きつける。「暖かき風池の面(オモ)を―・つて/露小袖(乙羽)」
(3)投げやりにものをする。「ええかげんに―・つてはやくしまはうねえ/黄表紙・艶気樺焼」
[可能] なぐれる
なぐりあい【殴り合い】(和英)🔗⭐🔉
なぐりあい【殴り合い】
a fight;→英和
fisticuffs.〜をする fight.〜を始める come to blows.
なぐりあう【殴り合う】(和英)🔗⭐🔉
なぐりあう【殴り合う】
fight.→英和
なぐりかえす【殴り返す】(和英)🔗⭐🔉
なぐりかえす【殴り返す】
hit[strike]back.
なぐりかかる【殴り掛かる】(和英)🔗⭐🔉
なぐりかかる【殴り掛かる】
hit[strike]at.
なぐりころす【殴り殺す】(和英)🔗⭐🔉
なぐりころす【殴り殺す】
strikedead;killwith blows.
なぐりたおす【殴り倒す】(和英)🔗⭐🔉
なぐりたおす【殴り倒す】
knock[strike]down.
大辞林に「殴」で始まるの検索結果 1-20。