複数辞典一括検索+![]()
![]()
殴🔗⭐🔉
【殴】
8画 殳部 [常用漢字]
区点=1805 16進=3225 シフトJIS=89A3
【毆】旧字旧字
15画 殳部
区点=6156 16進=5D58 シフトJIS=9F77
《常用音訓》オウ/なぐ…る
《音読み》 オウ
/ウ
〈
u〉
《訓読み》 うつ/なぐる
《意味》
{動}うつ。なぐる。杖ツエで人や物をうちすえる。なぐりつける。「殴打」
「闘殴」とは、互いになぐりあうこと。
《解字》
会意兼形声。「殳+音符區ク・オウ(かがむ)」で、相手がかがむようになるまでうちすえること。
《熟語》
→熟語
8画 殳部 [常用漢字]
区点=1805 16進=3225 シフトJIS=89A3
【毆】旧字旧字
15画 殳部
区点=6156 16進=5D58 シフトJIS=9F77
《常用音訓》オウ/なぐ…る
《音読み》 オウ
/ウ
〈
u〉
《訓読み》 うつ/なぐる
《意味》
{動}うつ。なぐる。杖ツエで人や物をうちすえる。なぐりつける。「殴打」
「闘殴」とは、互いになぐりあうこと。
《解字》
会意兼形声。「殳+音符區ク・オウ(かがむ)」で、相手がかがむようになるまでうちすえること。
《熟語》
→熟語
殴撃 オウゲキ🔗⭐🔉
【殴打】
オウダ なぐりうつ。『殴撃オウゲキ』
殴縛 オウバク🔗⭐🔉
【殴縛】
オウバク なぐってしばりつける。
漢字源に「殴」で始まるの検索結果 1-3。